![ハロルド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おねしょシーツとかおねしょ対策のズボンとかって便利ですか?使われた方、おられますか?
おねしょシーツとかおねしょ対策のズボンとかって便利ですか?
使われた方、おられますか?
- ハロルド(9歳)
コメント
![K.S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.S
おねしょシーツだけ使ってます❗
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
今どんなお布団で寝ていますか?
娘がオムツとれていますが夜中はまだ心配なので漏れても大丈夫な様にしている者です。
うちは家族全員寝れる布団(5人用)でシーツの上におねしょシーツを引いていますが、買ってから洗濯機で洗えない(脱水ができない)事に気づきおねしょされた時は洗うのが大変でした!おねしょシーツなので布団に被害ないですが!
本当は1人分だけのおねしょシーツを買おうと思ったのですか寝相も悪いしお布団のどこでされてもよいからと思い、大きいのにしましたが、結果洗うのがかなり大変に。
長男はすぐに夜のオムツの取れたのでほとんど使ってなかったおねしょ対策ズボンを今は使ってます。ただおねしょ対策のズボンは上に上がってしまったら結局漏れます。ズレずに寝ていたら布団にはしみないので助かります!!そのズボンを履かせ、下に大きめバスタオルをひいて寝かせています。
夜おしっこが出る前提ならパンツの上にオムツ(嫌な感覚はある)が1番良いと思います!しかしパンツを完全に隠れる大きめのオムツじゃないと結局漏れるので気をつけてください!(パンツがオムツからはみ出るとそこからしみでるという事です)
何か参考になれば嬉しいです!
-
ハロルド
今はジュニア布団で寝ています。
暑いのか上に上がって行ってます。
その都度、引っ張って布団に入れてます。
おねしょシーツは干すだけで洗えないのですか?
働いているのでシーツは毎回、洗ってられないしおねしょシーツは必須ですね。
ズボンよりシーツを買います。
詳しく有難うございます
参考になりました。- 1月28日
-
ぽぽ
ジュニア布団であればその大きさのおねしょシーツ買えばオッケーですね♪
買ってわかったのですが、おねしょするとやっぱり匂いやシミが出来るので洗うのですが、おねしょシーツということ防水なので基本水を弾くのでよね。(二層?になっていてタオル生地→水弾く生地というかんじ)なのでがっつり洗うと水を吸収するのですが絞れない(水を逃さない)状態になり洗濯機で脱水できないのです!しらずにやったら洗濯機がガタガタ左右にすごく揺れて壊れるかと思いました!!なんの音かわからずネットで検索しちゃいました(笑)
なので大きいと洗って乾くのに時間かかるという事です。しかし大きくなければ軽く脱水も出来る思います♪(ジュニア布団ぐらいの大きさなら大丈夫かと)
そして今は洗濯機オッケーなシーツも出てるみたいですね!
良いのに出会えます様に!
長々とすみませんでした!!- 1月28日
-
ハロルド
有難うございます
木曜日から息子がインフルエンザで
また、元気になったらゆっくり見に行きます。- 1月29日
![つぅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぅママ
おねしょシーツは必須ではないでしょうか⁉四歳の息子も大人サイズのベッドで寝てますがいつなんどき、もらすかはわからないのでおねしょシーツいつもいて寝てますよ💤
なかったら敷布団なんて簡単に洗えないし大変かも😓
-
ハロルド
有難うございます。
はい、働いているので洗えない、干せないです😰
ベルメゾンのを買うか迷っていて。- 1月28日
-
つぅママ
ベルメゾンのがどぉいうものかわかりませんが、大人サイズで西松屋なら980円であったはずです!
しっかりオシッコキャッチしてくれるし、乾くのもわりと早いし一枚でも朝洗って干せば夜また敷けるかんじです⭐- 1月28日
-
ハロルド
有難うございます
西松屋、安いですね。
春からトイレトレーニングを始めようと思っていて、おまるか補助便座も買いに行きたいから見に行ってみます。- 1月28日
ハロルド
普通のシーツの上にかけるのですか?
ベルメゾンの、買うか迷っています。
K.S
そうです。西松屋で買いました❗