
コメント

ひかり
私も連続3回でした。
死産もあります。
辛いですよねぇ😣私は2回連続で流れたときに検査しましたが原因不明で専門の病院に、血液検査の結果を持っていったら女性ホルモンの影響でした!
妊娠する前に薬を飲むように言われ、1ヶ月飲みました。妊娠してからも流産予防の注射や薬を飲み続けました!その病院と出会ってからは流れることなく二人産まれました😊
薬漬け妊婦ではありましたが子供に影響はなく元気に育っています。
お友達も5回くらい続けて流れていましたが、その後、5人産みましたよ😊
そのお友達は不育検査しなかったみたいです。
必ず原因があるとは限りませんがいい病院に出会えますように🥲

8787
4回も流産されているのですね💦双子ちゃんなら尚辛いですね🥲
私も一度の化学流産、2度の稽留流産をしました。現在不育症の検査をするために生理を起こす薬を飲んでいます✨
私の市では助成金が出るので不育症の検査自体はお金返ってくる予定ですがそれ以外にも慢性子宮内膜炎の検査と子宮フローラの検査を一緒にすることになりましたが自費です💦
流産後も2ヶ月空けなくちゃなど言われて毎回治療が延びて焦っています🥲
不育症の検査をしても問題なかったという人も多いので、ちゃんと妊娠出来るのか不安です💦
適切なコメントじゃなくてすみません
-
みぃ
お返事ありがとうございます✨
8787さんも、流産経験されてるんですね😔
辛いですよね💦
私も、今回子宮の中が綺麗になったら不育症をやる予定です😖
確かに先生にもやっても何もない場合が多いよ!
って言ってたんですが、万が一原因がわかれば治療も出来るのかな?って少し期待もしてるんですよね😊
本当に妊娠出来るのか不安になりますよね😨- 5月22日
-
8787
不育症の検査も結果が出るまで3週間かかると言われました💦
また治療が延びるのかという気持ちになってしまっていますが、待つしかないですよね🥲
前向きになられてて素晴らしいです。私も見習います💦- 5月22日
-
みぃ
時間かかるみたいですね😅
私も高齢なのでゆっくりしてる暇はないんですが、やれる事は全部やってかないとって感じです🥺
お互い赤ちゃん授かれるといいですね💕︎- 5月22日
-
8787
優しいコメントありがとうございます。私も30代後半であまりゆっくり出来ません🥲
お互い授かれることを祈っています🍀- 5月22日
-
みぃ
30代後半、一緒ですね😊
私はまだ1人もいないので、8787さんが羨ましいです🥹✨️
せめて1人でも出来てくれれば…。
お互い頑張りましょーね🤗
かわいい赤ちゃん産みたいですね🥰- 5月22日
-
8787
そうですよね💦1人いるのにすみません💦
今は心と身体休めて美味しいもの食べてください💦
必ず赤ちゃん返って来てくれますよ👍
不育症の検査もうまく行きます様に🍀- 5月22日
-
みぃ
そんな謝らないでください💦
8787さんだって、2人目で悩んでらっしゃるのに😭
今は、本当にストレスなく過ごせるように考えずいきたいですね😁
次こそは、授かれて産まれてこれなかった子の分まで幸せにしたいですね♡- 5月22日
-
8787
私もそう思っています😊次妊娠出来て安定期に入れば水子供養のお寺に報告するのを目標にしています✨
大事に育てるので日早く帰ってこーい🙏- 5月22日

ままーり
私も流産死産を経験し、不育症検査でプロテインS欠乏症だと分かりました。
クリニックから総合病院に変えて、血液内科(プロテインS欠乏症は血液の病気なので)と産婦人科にかかりました。
ヘパリン注射を1日2回して、やっと、やっと、無事に出産に辿り着きました🥺
当時はとにかく、できる検査、できる治療は何でもやりたいという一心でした😢
-
みぃ
お返事ありがとうございます✨
血液内科🧐
やっぱり不育症の検査してみて、気づく事あるんですね😳
ホントに出来る検査などは全部やらなきゃダメですね😊
その後ご出産されたと聞いて、勇気が出ました😄
私も、出来る事はなんでもやっていきたいと思います⸜(*ˊᗜˋ*)⸝- 5月25日
-
ままーり
検査しても引っかからない場合もあるし、私のように原因や病気がわかる場合もありますね🥺
でもまずは、検査をしてみることが第一歩になるかもしれませんね😌😌
みぃさんもきっと、たくさんの辛く悲しい経験、悔しい思いをされてきたと思います😢
みぃさんご夫婦の今までの思いが報われる日が来ますように🥺- 5月25日
-
みぃ
先生も言ってました😞
必ずしも原因が見つかるとは限らないし、ほとんどのご夫婦は問題ないです。って😰
そーなると後は、数をこなしてかなきゃいけないですよね😩
ホントに何回やれば無事に赤ちゃんが授かれるのかわからなくなってます😭
優しいお言葉、めっちゃ刺さります🥹
ありがとうございます🙇♀️
今回まだ流産して1週間ちょいしか経ってないので、まだダメージが残ってました😭
双子ちゃんだったので余計つらくて…。- 5月25日
-
ままーり
そうでしたか、これはほんと、経験した人にしか分からない辛さですよね😢
自分のことを責めてしまうときも、悲しくて涙が止まらないときも、絶望感に苦しいときも、今はそれでいいんです。
無理せず、ありのままの気持ちで過ごせばいいです。今はご飯を食べて寝れたら、それでばっちりです😌- 5月25日
-
みぃ
何回も経験しても、流産は慣れないですね…。
時間が経てばと思うけど、やっぱり産んであげられなかった子の事を思い出しちゃいますね😔
そーですよね😊
今は、ゆっくり寝て次の移植までにやることをやって頑張ります💪- 5月25日
-
ままーり
そうですよね、、、私もお空にいる我が子のことは、ずっと心にあります、、、
我が子へのごめんねとありがとうは、きっと一生思い続けるでしょうね😢- 5月25日
-
みぃ
一生思い続けますね😭
産まれて来てくれた子には、その子達の分もかわいがりますね💕︎
幸せにしたいですね(*^^*)- 5月25日
-
ままーり
素敵な考え方ですね☺️
みぃさんを選んできてくれた4人の子どもたちも、これから来てくれる子どもも、絶対幸せですね💓- 5月25日
-
ままーり
ごめんなさい!双子ちゃんだから5人ですね🙏失礼しました😭😭
- 5月25日
-
みぃ
そう言って頂いて嬉しいです☺️
絶対幸せにするから、早くおいでー!って言いたいです😆- 5月25日
ひかり
3回連続で流れたときに検査の間違えです
みぃ
死産も経験されてるんですね😢
辛いですよね😭
その後妊娠されたと言うことで、希望が持てました🥹
やっぱり、不妊専門ではなく不育専門の病院に行ったほうがいいのですね😊
うちの近くにないので、都内まで行かなきゃダメかもしれないので少し探してみます🙂
お友達も凄いですね😳
5人もお子さん出来たのですね🤗
私高齢なので、残り少ない時間有効に使いたいです😣
ひかり
私も高齢出産になっちゃって3人目は諦めています😣💦
なかなか予約が取れなかったりもしますので早めの対応をオススメします😣不育は保険適用ならないので😣金額が高いですが、血液検査だけでわかることもありますので!!
それと、妊娠できる人は必ず産まれると聞いたことがありますよ😊
というより、そうやって励まされました😅薬を飲みだしてからは1年くらい授からなかったですけどね💦
みぃさんのところに元気な赤ちゃんが無事に産まれてきてくれますように!!
みぃ
予約取れないんですね💦
不育症専門のとこに行くとなると、今通ってる病院から転院する感じになるんですかね?
それとも両方行く感じですか?
妊娠出来る人は必ず産まれる!
いい言葉ですね🤭
その言葉、私も信じて頑張りたいです😊
ひかり
今は、どちらかに通われているんですね?
私の場合は、転院とかではなく、1から変えた感じです。
ただ、大きな病院で検査をしてもらった時の血液検査の結果だけは念の為に持っていきました。
そしたら、不育検査をしなくてもその検査結果で原因がわかったみたいで、高額な金額はかかりませんでした。同じ検査結果なのに専門の先生か、そうじゃないかでこんなにも結果が変わものなのかと驚きましたね。
みぃ
今は、不妊専門に通ってます🙂
体外受精じゃないと授かれないので、移植以外は選択肢がないんですよね🥲
不育症の検査も出来ると今日聞いたので、血液検査でやってもらう予定です😊
やっぱり近くに不育専門がないので、なかなか変えるというのが難しく悩みますね🤔
今の病院も、去年かえたばっかりでまだ通い始めて1年経ってない状態です😅