※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ke
お金・保険

ふるさと納税で自己負担2000円は、どこから引かれるか?自治体ごとに異なる?例えば2万円寄付すると、自己負担は異なるか?

ふるさと納税に詳しい方、いらっしゃいますか?

自己負担2000円はどこから引かれるのでしょうか?
自治体ごとですか?

例えば2万円寄付するとして、
2万円で1つの自治体なのと
5000円で4つの自治体では自己負担額異なりますか?

コメント

deleted user

根本的に考え方が違います。
1つのふるさと納税2000円自己負担とかじゃないですよ😓
2000円引かれるという考えが違います。
ふるさと納税は簡単にいうと翌年度の住民税の先払いです。トータルで今年1年払った分のふるさと納税の金額から2000円分除いた金額が来年度の住民税から控除されます。

ママリ

異なりません。
複数でも1箇所でも2,000円です。

はじめてのママリ🔰

2000円+来年に支払う住民税の一部を払うんです!

2000円以上の控除上限までの金額が、翌年の住民税から均等に引かれます!