
コメント

はじめてのママリ
なかなか下痢が治らないときありました!
それで病院で相談したら、風邪とかで調子が悪くなったときに、一時的に乳糖不耐症になることがあるらしいです。一時的なものなので、乳製品を控えれば良くなるらしくて、うちは風邪薬をずっとヨーグルトに混ぜて飲ませてたので、それをやめてみたらすぐ治りました😃
はじめてのママリ
なかなか下痢が治らないときありました!
それで病院で相談したら、風邪とかで調子が悪くなったときに、一時的に乳糖不耐症になることがあるらしいです。一時的なものなので、乳製品を控えれば良くなるらしくて、うちは風邪薬をずっとヨーグルトに混ぜて飲ませてたので、それをやめてみたらすぐ治りました😃
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
まさにそれだと思います😭!!
最初ヤクルトやらカルピス飲みすぎたかなと控えたら良くなり、固形うんちが出たので朝ヤクルト1本飲み、ヨーグルトも食べました😭💦
しばらく乳製品控えてみます😭✨
教えてくださり、ありがとうございます🥹💓
はじめてのママリ
よくなるといいですね。
幼稚園で牛乳飲むんだったら先生にも下痢で乳製品控えてるってお話しておくといいかもしれないです
はじめてのママリ
ありがとうございます🥹💓
思えば、元気になったからと今日はヨーグルトにヤクルトに牛乳と乳製品沢山摂取していました😭笑
幼稚園は毎日お弁当なので家で気をつければ大丈夫そうです🥹