1歳3ヶ月の息子が一人立ちしました。歩き出す期間は個人差があります。2人目が産まれる前に早く歩きたいと思いつつ、成長に感慨深さを感じています。
いつもお世話になってます★
子供の成長についてですが…
昨日1歳3ヶ月の息子が一人立ちすることが出来ました♡と言っても、朝だけだったんですが_(-ω-`_)⌒)_
周りからは、一人立ちしたら歩くの早いよーって聞いてましたが、実際のところどうでしょうか??一人立ちしてから、数歩でも歩き出すのは大体どのくらいの期間がありましたか?
個人差があるのは分かりますが、もうすぐ2人目が産まれるので早く歩いて欲しいなーと思いつつも、急な息子の成長に少し寂しさもあって…抱っこの時期も限られてくるんだなーと思うと今の内に沢山抱っこしてあげたいと感じたので…(ᵕᴗᵕ)
ご回答よろしくお願いします!
- みーたろ(10歳, 11歳)
ゆか
うちの息子わ11ヶ月で一人立ちして初めの1歩が出たのわその10日くらいあとで普通に歩き出したのわ1カ月後くらいだったかな?(^ω^)
個人差あると思いますが😊
歩き出しても抱っこ抱っこが多いです♪
オトノハ
おはようございます!
うちは、7ヶ月に立ち8ヶ月には歩きました(汗)
娘は9ヶ月には立ち10ヶ月には歩いていました!
歩くのが早かったので、ちょこまかちょこまかかなり大変でした。。
赤ちゃん抱えて、追いかけてみたいな感じで(T∀T;)
歩くと今の倍以上大変になるので、ゆっくりしてくれたらよいですね!
抱っこは赤ちゃんが産まれたら赤ちゃん返りで、今以上にしなきゃいけなくなるかもしれません!
赤ちゃんが寝てる時は上のお子さんを沢山沢山抱っこしてあげてくださいね!
みーたろ
回答ありがとうございます♡
なるほど\(°∀°)/歩き出すまでは1ヶ月くらいあったんですね!
歩き出しても抱っこ抱っこだとまだ抱っこ出来る機会ありそうですね(*´︶`*)
みーたろ
回答ありがとうございます♡
やはり立ってから1ヶ月くらいして歩き出すんですね(*´︶`*)確かに…歩き出したら大変そうですね(・_・;
なるほど!赤ちゃん返りしそうです(・_・;そう思うと、下の子が寝てる間は上の子に思いっきり相手しないとですね\(°∀°)/
コメント