コップ飲みの練習方法について教えてください。ありがとうございます。
教えてください 🤲
コップ飲みが出来るってどういうことでしょうか?
子どもが自分でコップを持って、傾けて飲む ってことでしょうか!? 😟
今はコンビのラクマグの漏れないストローで
マグの取手を自分で持って飲んでいます。
ラクマグにはじめてコップがありましたが、それは使用しませんでした。
はじめてストロー→漏れないストローです 🥤
ストローが届かないほど(マグを傾けないといけないほど)中身が減っている状態にはしたことはないので
飲めないから傾けよう!と考えられるかどうかはわかりません...
風邪で粉薬を飲ませていた時期があって
小さいカップで薬をお水に溶いて
座った娘の口にカップをわたしが当てて、
わたしがカップを傾けて飲むことは出来ていました!
顎の成長のために
ストロー飲みよりコップ飲みの練習を優先した方がいいというような内容を何度かママリで拝見して
コップ飲みの練習しなきゃ!と思ったのですが
なんの練習を(コップを持って飲むことなのか、傾けて飲むことなのか)するんでしょうか? 😭😭
- hana 🪷(2歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
コップを口元に付けてあげて少し傾けた時にゴクンと飲めるかどうかだと思います。
その際すこし吸うように口に含むと思うんですが、その動きができるかどうか?だと思います。
できないうちは口元からただダラダラと溢れます🤔
ゆん
子どもが自分でコップをかたむけて飲む練習であってますよ☺️
ストローよりコップ飲みできた方がいいのは
歯と舌でストローを挟むことによって
舌の位置が下がる原因になったり
歯並びに影響するとも言われてますね😌
コップに少量の飲み物を入れて
子供の口につけて飲ませてみるとか
自分でやりたい感じが出てきたら
ゴクゴク飲む仕草をして真似してもらう感じでもいいと思います!
まひまひ
自分でコップを持って飲めるかということです😊
うちの息子は1ヶ月くらい前から取っ手のついてない普通のコップで自分で溢さずに飲めるようになりました!
まだ8ヶ月なら、自分で傾けて飲むというのは難しいと思います。
でも、大人が口に付けて傾けて飲ませてあげるのも口の動きにはいいみたいですよ❣️
はじめてのママリ🔰
自分でコップを持って飲むというのは早ければ1歳でも出来ますが(持ちやすい形状のコップならできます)
溢さずに飲めるかという事なら、3歳くらいからかなと思います。
うちは紙コップから始めました。