![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の娘がコップやストローが苦手で、練習しても嫌がります。ストレスになっています。苦手な子の練習方法について相談したいです。
生後9ヶ月の娘
コップのみも、ストローも全くできません。
6ヶ月頃からストローのみ、コップのみの練習をしてましたが、そもそも白湯や、麦茶が嫌いな様で口に入っても吐く、また元々喉も弱いせいか凄くむせてしまいました。
ゆっくりでもいいかなと思って、たまに薄めた麦茶をスプーンであげたり、白湯をあげたりしてましたが味に慣れてくれません。
最近はコップ飲み中心にいろいろとやってますが、ぜんぜんだめ、、、
本当に嫌になります。
私の性格上、地道にコツコツが苦手なせいもあり、毎日のストレスになってます。
コップのみ、ストローのみ苦手な子に有効な練習方法とかありますでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょっとずれるかもですが、あまりにストレスになるようでしたら焦らなくても良いのではないでしょうか?
ある程度大きくなればいつか自然とできるので、その子のタイミングを待つのも良いと思います😌
うちも似た感じで麦茶も好まず、むせまくりだったのであまり熱心に練習せず笑、ストロー飲めたの11ヶ月とかでしたが、特に困りませんでしたよ!
離乳食のスープは割と飲んでくれたので、それで水分とってました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コップ飲みも、ストローも吸えるけど味が嫌ということですかね?
ミルクあげてみるのはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
口に含むだけっていう感じで、たまに飲み込んだ時にむせてしまいます。
ミルクも試したんですが、コップや、ストローだと嫌みたいで、麦茶などと同じ反応です、、、。- 5月18日
![Sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sa
ウチの子今だにストローむせますよ💦最初の頃はストローを使うコツが全く掴めずパックの赤ちゃんが飲める野菜ジュースやアクアライトを飲ませてコツを掴んでからは麦茶を入れたマグをそのまま手の届く位置に置いといてます。自分で遊びながら飲むようになったのでたまにビシャビシャになってる時ありますけどまぁいいかーなゆるーい気持ちでやってます!私もどちらかというと地道にコツコツがかなり苦手なのでお気持ち分かります!
-
はじめてのママリ🔰
地道コツコツ嫌ですよね🥲!同士いて嬉しいです、、。
野菜ジュースや、アクアライトと紙パックで試したことなかったです!やってみます!
まあいいかって考え大事ですよね😌まあいいか!多用していこうと思います!笑- 5月18日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
白湯や麦茶が嫌いなら
ミルクで試してみたら飲んでくれませんかね🥺
-
はじめてのママリ🔰
ミルクだめなんです、、、。
哺乳瓶めちゃめちゃ飲むんですが、コップやストローだと、麦茶や白湯と同じ反応なんです🥲
娘のこだわりなのか、、、?と困惑してます😇- 5月18日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ストローマグとかでも飲みませんか?
ビーボックスというストローマグが全くこぼれず、錘で飲み物を追いかけてくれるし吸ってもすぐ下に落ちないのでとても重宝しています✨
コップ飲みの方は100均とかで売ってる小さい計量カップ(写真よりもう少し平べったい物もあります)に少量ずつ入れて飲ませると慣れてきてくれますよ♪
味が薄いお茶やお白湯より、ミルクやお野菜ジュースの方が飲む意欲が湧くかと!
でも焦らなくても大丈夫です🙆♀️いつか絶対飲める時は来るので…!!
-
はじめてのママリ🔰
ビーボックス初めて聞きました!教えていただきありがとうございます!
軽量カップも考えつきませんでした!うちのコップは持ち手がついていて、娘が持ちたがるのも厄介で、これならこたらのペースでできそうです🙂!
暑くなるに連れて、ミルク以外の水分とれないの大丈夫かよ!?と焦ってました、、、。- 5月18日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
むせるのが嫌な可能性とかないですかね??
息子も麦茶を飲むとほぼほぼむせてしまって誤嚥性肺炎とか怖いなと思ってとろみをつけるようにしたらすんなり飲めるようになりましたよ!
口当たりも変わるのでよかったら試してみてください🥺
水分につけるとろみは介護用とかのやつがおすすめです!
-
はじめてのママリ🔰
とろみをつけて慣れさせていくのも手ですね!
ミルクもだめなので、もしかしたら仰るように、むせるのが嫌なのかも🥲
試してみます!- 5月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然アドバイスじゃないですが…
うちも全く同じです😫
5ヶ月ごろからストロー、コップ飲みしてましたが全然…。
練習マグなども買ってみしたが全く飲めません🥲
これから暑くなると水分補給問題気になりますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
わあ〜🥲大変ですよね、、、
わたしも練習マグ3種類くらい買いました😂
水分補給心配で、最近は焦っちゃって、娘にも良くないって感じてます。
お互い気長にがんばりましょう🥺!- 5月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コップのみはコンビのはじめてコップを使って飲めるようになりました。ストローは紙パックのリンゴジュースを少し押してあげてストローから飲み物が出るってことを覚えたら飲めるようになりました!
麦茶が嫌なら美味しいジュースなら飲めるしれません😌あと、芸人の稲垣早希さんが、麦茶嫌いの息子さんに麦茶の代わりにルイボスティーあげてました!
-
はじめてのママリ🔰
コンビのコップ飲み試してみましたが、だめでした🥲
ストローは今日美味しそうなの買ってきたので、参考にやってみようと思います!!- 5月19日
はじめてのママリ🔰
夏になるので、ミルク以外で水分とれないとーって焦ってしまってました。スープも水分ですよね!とても参考になりましたし、少し心が軽くなりました^ ^
ありがとうございます。