※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の水筒、サーモスのストロータイプかアンパンマンか迷っています。取手のあるサーモスがいいでしょうか。

保育園の水筒どんなの使ってますか?

保育園に行く水筒で悩んでいます。
サーモスのストロータイプにするか
娘が好きなアンパンマンにするか…

取手のあるメーカー物のサーモスの方がやはりいいですかね😫

コメント

はじめてのママリ

サーモスのマグをいくつか持っていてすごく使い勝手が良くて好きなのですが、うちの子が通っている園はプラスチック以外の素材NG、紐がついていないものはNGです😩
もし指定がないのであればサーモスは漏れないのでおすすめです!
このアンパンマンは使っている子が多くて人気みたいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりサーモス人気なんですね!
    アンパンマン好きなので喜ぶかなとも悩んでますが、やはり漏れないが1番ですね✌️🌟

    • 5月18日
星

その頃からサーモスのストローの水筒にしちゃってました!
私はとってが邪魔で仕方なくて😂

  • 星

    働いてた保育園もサーモスストロー水筒の子いましたよ😊

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりサーモスは人気ですね!サーモスの方向で検討します🙆‍♀️

    • 5月18日
deleted user

ずーっとサーモスのストロー使ってます🫶🏼
夏場になるとちょっとでも長く冷えててほしいのでサーモスおすすめです🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりサーモスですね!夏のことも考えて冷えてくれるサーモスにしようかと思います🙆‍♀️

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰🔰

うちの保育園でも圧倒的にサーモスが人気です!
この取っ手は取り外し出来るしいいですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サーモス人気ですね!サーモス派が圧倒的だったのでサーモスにしてみます🙆‍♀️

    • 5月18日