※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーリゾートに詳しい方教えてください!9月末にディズニーランド…

ディズニーリゾートに詳しい方教えてください!

9月末にディズニーランドとシーへ行く予定です。
その時息子は1歳0ヶ月になります。

9月末とはいえまだまだ暑いと思うのですが、止めておいた方がいいでしょうか、、、?
平日の空いている期期に行こうと思うので、炎天下の下でずっと過ごす~ということは無いようにこまめに飲食店に入ったり、室内アトラクションメインで動くのと、PSは活用しようと思います。
(とはいってもハロウィン始まってるので多少混むかも思いますが…)

また、同じ時期・同じ月齢の子を連れていかれた方、おすすめの園内の過ごし方や暑さ対策などなど教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

8月末に1歳3ヶ月の子どもとディズニーランド行きました!
28度くらいの日でそこまで暑くはなかったけど一番暑い時間帯は室内に入る、こまめに水分補給させる、もはやアトラクションも15分以上は並ばないって感じのゆるゆるディズニーでした😂🤍
1歳だとまだそんなにアトラクションを楽しむわけでもないので、シンデレラ城のあたりをお散歩したりトゥーンタウンで遊んだりするのが一番楽しそうでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!確かにアトラクションといってもあまり乗れるものないだろうし、園内ブラブラしたりグリーティングしたりして楽しもうと思います!

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

9月末なら、猛暑ということもないでしょうし大丈夫だと思いますよ☺️
気をつけるとしたら、台風ですね!

ミスト付の扇風機や保冷剤を活用していました!

あとは食事の時間をずらすこと、お土産を15時くらいまでには買っておくことで、混雑を避けられます✨

朝イチはランドではファンタジーランド・トゥーンタウン、シーではマメラグ・アラビアンが空いているのでおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに台風ありますね、、
    悪天候の場合も考えてスケジュール立てておこうとおもいます!
    空いている場所までありがとうございます!

    • 5月19日
ままりーの

9月末ならだいぶ暑さも和らいでいて炎天下ってほどでもなく、過ごしやすいと思いますよー😊
昼に外でラーメン食べても汗だくになる程じゃなかったし、でもミッキーシェイプのアイスが美味しいくらいの暑さはありますが😂
パーク内爽健美茶はあるけど麦茶の販売はないので、お子さんが麦茶だけしか飲まないようだったら持参した方がいいくらいですかね💡

1歳のお誕生日時期に行った時は10月だったのでもう少し暑さは落ち着いていましたが、アトラクションよりも散歩・グリーティングメインでのんびーーり過ごしました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ディズニーは冬にしか行ったことがなく、どの程度の暑さなのかな?と思っていました。

    暑さ対策のグッズ揃えて挑もうと思います!確かに1歳では乗れるアトラクションも限られてますもんね、のんびり過ごそうと思います!

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

ディズニー先週娘のお誕生日にいきました☺️✨9月末ってだいぶ涼しくなりますし、日差し強い時はベビーカー乗せれば大丈夫かと☺️