![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしは直接会うのはないです🙂
基本的にはメールか電話での連絡です😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は行きましたよー!
合計2回です。
保険会社からこの弁護士先生ですと言われ、人によると思いますが私の弁護士さんからは事務所に来てくださいと言われ行きました。
改めて事故状況の説明など。そのあと訴状など送るようになるので。
解決した後に書類に印鑑押しに行きました。
-
はじめてのママリ🔰
2回いきましたか。日時は弁護士の方が決めますよね。
そっか行く場合もあるんですね。。
弁護士特約つかって自賠責と変わりましたか?
解決してよかったです。- 5月17日
-
退会ユーザー
保険会社は過失0は主張できないとのことで、私は0を主張したいとなった時に弁護士特約でとなりました。
簡易裁判前日に全面降伏してきたので結果そのまま終わりましたが、簡易裁判で概ね和解、それでダメなら出廷の可能性もあると聞いていました。
日時はまぁ都合を合わせてなので大丈夫だと思いますよ!
でも平日にはなりますね💦
運転者は私で、主人も同乗してたので弁護士さんと会うのも同席してもらいました。- 5月17日
![まはまは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まはまは
6年前に使いました!特に顔合わせなどはなく、電話のみの対応でしたよ!
はじめてのママリ🔰
コロナ明けた?のかわかりませんが、保険屋に顔合わせとか言われましたが今ほんとにあるのかな、、と思いまして。
メールか電話で十分ですよね。
ちなみに、交通事故で100:0の時弁護士特約つけた方が良いですよね?具体的にどう変わるか知りたいです。。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
お願いした弁護士さんが会いに行ける距離でもなかったので、、
毎回すべてお願いしてるので相手の保険会社とやり取りしたことは無いです。
つけた方が楽だとは思います。通院してるなら慰謝料も変わってきますし、、
はじめてのママリ🔰
ですよね。保険会社とのやりとりは事故後もありほんっとストレスです。。メンタルやられます。
通院今もしています。相手がごねといなくて保険会社も治療費払うといっていますが、物損にされて自賠責だとわずかしか出ないですよね。
納得のいく形で終わりにしたいです。
はじめてのママリ🔰
物損でも任意保険基準での支払いになります☺️
もろもろ手続き面倒なので特約つけてるならぜひ使ってください🫡
はじめてのママリ🔰
手続き自体がストレスでいやなんですよね😣
使おうと思います。任意保険の基準ですね!
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
弁護士さんにお願いしたら弁護士基準になりますし、いいと思います!