![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7月の娘たちの誕生日に東京旅行を考えています。3泊でディズニーランド、シー、キッザニア、レゴランド&チームラボを訪れる予定です。ヒルトン東京お台場に滞在し、予算は45万円です。両親も同行します。アドバイスをお願いします。
7月の娘たち(5歳と6歳になります)の誕生日に仙台から東京へ旅行考えております。3泊ほどで考えており、
1日目ディズニーランド、
2日目シー、
3日目キッザニア、
4日目レゴランド&チームラボ
と思っておりますが予定詰めすぎでしょうか?
ホテルは3泊全てヒルトン東京お台場を考えています。
ディズニーランドまで往復送迎ありとかいてあったからです。
このプランになにかアドバイスありましたお願いします。
7月9〜12日を考えてます。交通費、ホテル代、チケ代、ご飯代、全て込みで予算45万です。
私、娘2人、両親(父は2日目あたりで途中帰宅かも)です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
ランドとシーは何度か行ったことあるお子さんですか?🙄
関東住みでランド、シー、キッザニアに行ったことがありますが、暑さと人混みでランドとシーの連続で行ったら3日目は結構疲れきってると思います😭💦
キッザニアもチームラボも前売りでチケットは確保しておく感じですよね?
私ならどっちかにして最終日に持ってきて、3日目は朝ホテルでゆっくりしてお台場のフジテレビやショッピングモールを散策したりお台場周辺の科学館系に行きます!
子供たちの疲れ具合で科学館系に行かない、ショッピングモール行かないという選択が当日でも判断できるので🙄
![ぱり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱり
どこかで休憩の日を作らないと、
子どもも親もヘトヘトになりそうです💦
1日目と4日目が移動もあると思うので、
1日目 キッザニアorレゴランドチーラボ
2日目 ディズニー(夜までがっつり)
3日目 ゆっくり
4日目 1日目で行ってない方
にします🤔
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
2日間フルでディズニーは疲れちゃうかもですが、行けないことはないと思います。
キッザニアも2部にしたら、午前中はゆっくり部屋で過ごせるし。
ホテルも行きたい場所へのアクセスが悪くないので、良いと思います😊
![mel.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mel.
先日5歳娘と6歳(親戚の子)を連れて旅行しました。
1日目→原宿散策後ボンボヤージュやイクスピアリ
2日目→ランド
3日目→シー
4日目→レゴランド・The kids
宿泊は全てディズニーリゾート内のホテルにしました。(ディズニーに朝行きやすい、夜ギリギリまで遊べるので)
実は初日は原宿の後池袋にも行こうとしていましたが、5歳の機嫌が悪くなったので翌日の体力温存も兼ねて早めにチェックインしました。
最終日は親が疲れてしまって、レゴランド横のThe kids(有料遊び場)で遊ばせて見守りながら休憩してなんとか帰りました😅
この予定でも結構疲労感があったので、キッザニアやチームラボも入ると大変かと…
更に夏なので暑さにもやられますよね💦
私だったら1泊〜2泊目はディズニーホテルを利用して2日目と3日目にランド・シーをハッピーエントリーで早く入りたいなと思いました🙌
3泊目はオフィシャルホテルにして費用を抑えてもいいかなと。
初日と最終日は移動もあると思うので、子供達の機嫌を見ながらお台場あたりを入れる、どうしてもキッザニアに行くならランドかシーどちらか削ります💦
お子さん達の性格やご両親の体力にもよりそうなので難しいですが、楽しい旅行になりますように🕊️
はじめてのママリ🔰
ランドもシーも初めてです!
疲れますよね💦たしかに、参考になりますありがとうございます🙇♀️