![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が風邪で1ヶ月近く経ち、咳が続いています。薬を続けるべきか、止めてもいいか悩んでいます。夜は咳がひどく、薬を減らしてもいいか医者に相談しました。
子供が風邪をひいて1ヶ月近く経ち今は咳のみです。日中はたまにの咳で夜は横になって2.3時間くらい経つと吐きそうなくらい咳き込んでいます。一晩で1.2回です。
風邪薬と気管支炎を広げるテープを貼っていますがお医者さんには1ヶ月毎日薬をあげると身体に負担がかかるもう苦しんでる時だけにしたらどうかと言われました。夜は数分咳き込んだらすぐに寝るのですが薬をやめてもいいのでしょうか、、早く治してあげたいので薬を続けるべきでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![べび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べび
喘息とは言われましたか? 喘息だとしたら私なら、風邪薬は一旦ストップして、テープだけ続けますかね…。
はじめてのママリ🔰
何箇所か病院行きましたが全て風邪と言われました
べび
なるほど…。
続いてる期間はお伝え出来ましたか?
私は保育士なのですが、咳のみ長く続く場合喘息と診断される子供たちが多いです💦
早くお子さんが落ち着きますよう願っております🍀*゜