※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いしこ
妊娠・出産

妊娠後、こむら返りが酷くて困っています。マッサージで一時的に緩和されるも、再発してしまいます。こむら返りの緩和方法を教えてください。

【こむら返りについて】
妊娠してから特にこむら返りが酷く。。
マッサージについ先日行った時に、施術してくださった方からかなり張ってますねと言われマッサージして良くなったんですが今日またなってしまいふりだしに。。
こむら返り経験者の方、なにか緩和方法ありますか??🥲🥲🥲

コメント

りん

私はこむら返り怖すぎて、超対策してたんですが、一回もなりませんでした!(体質、、?)

・レッグウォーマーは常に着用
・毎日湯船に浸かる
・足をマッサージして血行を良くする

これでだいぶ対策できてました!
(これらをやるといいよ、と整体の先生に教わりました)

  • いしこ

    いしこ

    1回も🫣すごいですね羨ましいです🥹🥹
    湯船に浸かるの大事ですよね、、暑くなってきたので少し遠のいて居ましたが浸かる回数増やしたいと思います😂😂

    • 5月17日
いぬ🐶

私も着圧スパッツ履いてました!メディキュット?
あとはふくらはぎをよく伸ばす、ですね!

  • いしこ

    いしこ

    メディキュット、お腹周り苦しくないですか!?
    足だけのタイプですか?😵‍💫

    • 5月17日
deleted user

昔こむら返りが激しめでした🙋‍♀️

その時私は妊娠中ではなかったため、口に入れる系は自己責任で試してみて欲しいのですが、私の場合は「スポドリを多めに飲む」でした!

持病で脱水になりやすい傾向だった為、効き目抜群で今ではこむら返りも回数かなり減りました😊

自分の体はどんな傾向で、どれが原因でこむら返りしやすいのかがわかると対処もわかりやすいかと思います!

  • いしこ

    いしこ

    スポドリ!!!( ゚д゚)
    つわり中に旦那さんが箱買いしたくれた、ポカリが大量に残っているので試したいと思います!
    ありがとうございます🥹🥹

    • 5月17日