![はじめまして🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優しいお母さんになりたいが、子供がインフルエンザで家族全員が病気。睡眠不足でイライラし、優しくなれない。消えたい気持ち。
優しいお母さんになりたいのに、全然なれません。
金曜日から下の子がインフルになり、土曜日に家族全員に移り、全滅状態です。
毎日毎日、下の子のグズグズな夜泣きでまともに眠れず。日中は姉弟喧嘩で頭がおかしくなります。
全く優しくできないです。「うるさい!!!いちいち振り回さないで。めんどくさい!!早くあんたたち学校と保育園行ってください‼️マジでもう無理。」と。
マジで消えたいです。
- はじめまして🔰(5歳4ヶ月, 8歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります!!!!
うちも家族で移しまくってもう1ヶ月近く療養してるのですが、多分結局全部寝不足・疲れ・体調不良のせいなんですよね💦💦お子さんのせいではなく、当たり前にママさんのせいでもなく🥺✨
しっかり寝れて、体調も良くて、誰かに頼れてって状態だったら、絶対そんなにイライラしないと思うんです🥺✨全ては心身ともに疲れてるからです!!
だから絶対ご自分のせいではないです🙇♀️寝不足や体調悪い時ってほんっっっとしんどいし人格変わります💦そんな時に優しいママできる人がいたら、もう多分人じゃないです← そんな極限状態では誰しもがイラつくししんどくなるし泣きたくなります!!!大丈夫!!
優しいママは、心身共に余裕ある時に目指したらいいです!というかきっと平常時は優しいママなはず!
今はとにかく情報をシャットダウンして、無になって頭と体を休めて、体調優先で!!難しいと思うけどゆっくりしてください!!
何もしなくていいから、お互い元気になるまで生き抜きましょ😭✨✨
コメント