![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一時保育を利用したらいかがでしょうか😌
![さあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあちゃん
こんにちは!
上の子が同じくらいで私も第2子妊娠しました!
そして新しい土地での生活でした!
上の子にもなかなか構って居られなかったので、私は1時保育に週2回預けてました!
その間1人時間楽しんでました✨️
あとはその町の制度にもよりますが、妊娠中なので普通に保育園に預けることも出来ると思います!
あとあと、支援センターにも行って先生達やママたちとお話したりしました!悪阻がしんどい〜とか、色々です!
私は大人と話したかったので🥺
ファミサポもありますし、ぜひ色々活用して1人時間作って下さい🥺
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中であっても診断書(安静にしてないといけない等)が無いとあずれられないと言われました😢
私は働いていないので認可外は高く厳しいです…
今は子供に3食ご飯をあげるのだけで精一杯で支援センターに行く余裕もないです😭- 5月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも一歳半のこどもがいて、つわりでもう毎日が嫌です。
眠くなった時に自由に寝れない、気持ち悪い時に限ってかまってしてくる…
ほんっっと1人になりたいのわかります!!!
-
はじめてのママリ🔰
おなじですね…😭
横になってもよじ登ってきたり髪引っ張ったり絵本読んでくれと催促してきて読まないと絵本の角で顔面叩いてきたりします…
家事もちゃんとこなされてますか?- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
9週前くらいは少しはしてましたが、今は家事なんて全然してません!!
辛うじて子供のご飯の用意くらいです😅
洗濯機は乾燥機付きなので楽です。
夕飯の片付け、子供のお風呂、トイレ掃除、ゴミ捨て、掃除機- 5月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
は、全て夫がやってます。
毎日吐き気に耐えるのに精一杯です…
途中で返信切れてすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
わ〜すごい頑張っておられる…と思ったら全て夫が、でホッとしました笑
子供さんへイライラしたりはしないですか?- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
いやーもう無理ですよ!!
日中、こどもと一緒にいるだけで心身抉り取られます…
イライラしますよ😭
布団の横にポカリとか食べ物置いてすぐ対応できるようにしたいのに散らかされるし、よだれつわりでティッシュを枕元に置いておきたいのにティッシュ飛ばされるし、もうやめて!!って怒ったことも何回もあります…。
気持ち悪い時に限ってお腹の上に乗ってくるし、もう正直1日でいいから離れたいです。- 5月16日
はじめてのママリ🔰
そうですね、連絡してみようと思います😅