
コメント

はじめてのママリ🔰
私も一時期義母が大っ嫌いで3人目妊娠中は悪阻の時期が過ぎてても会って家に帰ると吐いたり、お腹痛くなったりしてました💦
実母にストレスでも体調悪くなるからしんどかったら無理せず距離置きなと言われました😅
引越しして2時間かかる距離になって大型連休しか会う事なくなったらめっちゃストレス減りました!

はじめてのママリ🔰
単純にストレスからだと思います。
私もやはり嫌な事を我慢すると消化器系が不調を起こしますし 義母に会う約束をしただけで お腹にプツプツ(帯状疱疹?)が出てきた事もあります←会った日の翌日にはストレスから解放されたからか すっかり治ってましたwww
うちの義母は優しい人ですが 忘れっぽ過ぎて した約束を覚えてないし話も合わない上 会話も成立しない事が度々あるので嫁としては やはり会うのは疲れます。車で15分の距離ですが会うのは年に1〜2度です。
旦那さんには会うと体調を崩すことを正直にお話して ご自身のお身体を大切にしてください😊
-
ひかるん
コメントありがとうございます
旦那にも相談しこんなに不調になるのは辛いと話しました。
会うことは無理強いしないし娘のお世話していつも家事してくれてるだけでありがたいし無理に会わなくていいよとのことでした。
話が合わないのは辛いですよね…
私の義母は話しも合わないし、精神疾患もあるため話があまり通じていない気がします。
質問に対しての返答もよく分からないこと言ってたりもします。
私の仕事がそういった障害の方も対応する福祉系のお仕事をしていることもあり、プライベートでも仕事している気持ちになってしまうのも事実です。
家族として関わると言うよりは支援者と利用者というような気持ちになってしまいます。
お母さんとして見れてないのも事実で私の悪いところです
分かってはいますがしんどく感じます- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
普段から気を遣うお仕事をされているのにプライベートもなんて とてもしんどいとお察しします。
旦那さんが理解のある方で良かったです😊
お母さんとして見れないのは 現に実際の母親ではないんですから誰が悪いとかではなく普通の事だと思います。
ひかるんさんが優しすぎるのかもしれませんね💦
私は義母を姑としか認識していませんし自分もそれを悪だと思った事はありません。逆に私がそう思っている事を悪い事だと感じるでしょうか?
多分ですがそんな事はないと思います。
世の中にはどうしたって合わない人がいるのは当然ですから、自分が悪いなんて気に病む必要は1ミリもありませんよ。
娘さんのために健康でいてください。そちらの方が大切な事だと思います😊- 5月16日

はじめてのママリ🔰
ストレスだと思います💦
私も義母大嫌いですが、会う数日前は吐き気と胃痛がやばいです😑
旦那様が理解してくださっているようなので、このままフェードアウトしていけばいいと思います!
会わさないことでひかるんさんが損をすることはひとつもないので☺️
ひかるん
コメントありがとうございます
一時期なんですね
私は妊娠もしていないのに、吐き気や腹痛があります💦
やっぱり距離置くが1番なんですよね💦