※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳半の子供が夜間のミルクをやめられず困っています。同じ経験の方、夜間ミルクをやめる方法を教えてください。

もうすぐ1歳半になりますが、
寝る前と夜中のフォロミがやめられません。
癖みたいになってしまってるんだと思います💦

まだ哺乳瓶使ってます。
21時と2時前後に必ず起きて、
それぞれ180くらい飲み干します。


同じような方いましたら、どうやって
夜間ミルクやめたか教えてください😭😭😭

コメント

kaa

うちも一歳半の娘がいますが最近ようやくミルクの味が嫌になってきたのかあんまり飲まなくなりました!
でも寝る前は哺乳瓶指差してきます😂😂哺乳瓶は毎日使ってますよ🙋🏼‍♀️

ダメだと思いますがミルクを薄めて作ったりお茶に変えたりしました!
夜中だと寝ぼけてお茶でもいけたりしましたよ!
ミルク卒業なかなか難しいですよね😭

小梅

うちも1歳半までミルクのんでました😳‼️
徐々に徐々に味薄めてました🤣

日中にジュース飲んだりしてたので
美味しく思わなくなったのかな
急に飲まなくても大丈夫になりました😳

deleted user

上のお子さんはどーやってやめたんですか??

うちの子は離乳食を全然食べてくれなかったので、2歳になっても飲んでましたがある日突然吐くようになってあげるのをやめました😅
2番目は夜中泣いてたりしてましたが、トントンしたり麦茶あげたりしてましたね。そしたら夜中のミルクもなくなり、ある日突然いらない!って言われました🤣
あと、寝る前に240飲んでました