※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

みなさんどんな感じで授かってるのか気になります!夫婦で計画的に妊活す…

みなさんどんな感じで授かってるのか気になります!

夫婦で計画的に妊活するのか、気にせず夫婦生活して、気付いたら妊娠してた!みたいな、、

コメント

Na

うちは超計画的でした😂

下の子を女の子にしたかったのもあって、排卵検査薬と基礎体温で、この日!って日を狙ってしました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ご主人協力的で羨ましいです😂

    • 5月15日
かぁ

うちは計画的だったのですが
何年経っても2人目ができず…

諦めた頃に妊娠しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく聞きますよね🤔やはりプレッシャーとかない方が来てくれやすいんでしょうか🤔

    • 5月15日
deleted user

入籍→結婚式も終わり、そろそろ....ってなって、出産予定日逆算してこの日に妊活したらワンチャン入籍日が予定日だよ〜って合わせてみたら妊娠できました😂✌️ 計画的?と言ったらそうなのかもしれません💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺いいタイミングですね✨

    • 5月15日
はるママ

2人目を計画的にしたのですが、2度の連続流産でした。

しばらく落胆して妊活できず、また再開して、そのうち授かれば良いな…とゆるーく考えてたら妊娠してました🤰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく気にしてない時に妊娠て聞きますよね!ゆるーく考えていた方がいいんでしょうか🤔

    • 5月15日
ママリ

1人目は計画せずでしたが、2人目は計画的でした💡
4学年差狙いました!

はじめてのママリ🔰

きちんと計画してますよ。
無計画はちょっと…

はじめてのママリ🔰

1人目は妊娠出産したい!と思って排卵日狙ってしてました😊
うちは2人目は何歳差でもいいよねって感じだったので特に計画的にでは無かったですが、ありがたいことに産後再開して1周期で妊娠できて年子になりました✨

ぶらっくれでぃ

入籍し結婚式が終わってから!
次の子は1歳過ぎてから妊活!
って感じでした( ᵕᴗᵕ )