※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
住まい

100坪の土地で固定資産税土地のみで3万ってありえますか?😳最初10万前…

100坪の土地で
固定資産税土地のみで
3万ってありえますか?😳

最初10万前後と今の地主に言われ
今日固定資産税の請求が届いたらしく
3万ほどだったと
不動産屋から電話がありました!
一括ではない金額なのか?😳と
後から疑問に😂

コメント

ママリ

現在農地とかですか??

  • ma

    ma

    いや、中古物件として
    売りにだされてます!😳

    • 5月15日
はな

田舎なら金額は全然あり得ると思いますが、今の地主(つまり去年まで払ってた人ですよね?)から言われたならちょっと不思議ですね。

  • ma

    ma

    田舎ではあります!
    まだそこの土地は検討中で購入はしてないです!
    不動産屋から
    確認したら人気のエリアだからちょっと高くて10万前後って言われ2日後に
    地主さんから今日固定資産税の請求が届いて3万ちょいだったと連絡あり伝えといてと言われたみたいで私のとこに不動産屋からかかってきました、 ん?確認してなかったのか?それとも適当に答えたのか?謎です😅

    • 5月15日
  • はな

    はな

    そういうことなんですね!
    それなら、不動産屋さんが近場の相場で適当に言ったっぽいですね💦

    • 5月15日
  • ma

    ma

    わりと適当な感じの所なので
    そおかもです、、😅
    ありがとうございました☺️

    • 5月15日
Mk

地域によるので土地の安いところならあり得る金額だと思います。
うちの実家が田舎で80~100坪くらいの宅地いくつか持ってますが固定資産税3~5万くらいの土地ありますよー。
地主さんの言ってる金額と大幅に違うのは🤔勘違いですかね??🤔
たくさん土地持ってるとそれぞれの固定資産税いくらだったか把握してないかもしれません😂

  • ma

    ma

    ありえる金額ではあるのですね😳
    10万前後から3万ちょいって、、全然違うけど、、
    って思って😂
    安い分には全然いいのですが、、笑
    買って住んだ後にタカ!ってなったら嫌ですよね😂

    固定資産税の請求は今の時期来る感じですか?

    • 5月15日
はじめてのママリ

田舎なんですけど、140坪16373円でした😂

  • ma

    ma

    えー!😳
    お安いですね!!😳
    でしたら3万でもあり得るってことですね、!

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

土地だけ150坪4万ちょっとなのでありえると思います!
ちなみに田舎です🤣

  • ma

    ma

    田舎ですとありえる金額なんですね😳
    インスタなどみると
    30万や3年間は12.3万その後20万超えなどよく目にするので、、3万ってしかも
    広い土地で?と思いまして😂

    こちらも田舎なので、、
    ありえますね😂

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土地だけで30万は高いですね💦
    うちは土地+建物で20万ですがヒーヒーです🤣

    • 5月16日
  • ma

    ma

    建物がご立派なんですね😳😳1年に1回の出費は痛いですよね😭😭

    • 5月17日