※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハワイ
子育て・グッズ

スマイルゼミをしている年長さんのお子様について相談です。5歳5ヶ月でまだひらがなが読めない状況です。

年長さんでスマイルゼミしてる方どうですか?お子様楽しそうにやってますか?
うちの子5歳5ヶ月ですがひらがなもまだ読めなくて、、

コメント

アテ

年中から始めました😊
説明が丁寧なので親が近くで見てなくても1人で出来るのはとても助かってます。
1日のミッションが10分程度なので嫌がらずに毎日続けてますよ😊
タブレットでひらがな書いたりするので初めは紙と違い強めに書かなければで、コツ?がいりますが慣れれば大丈夫です。
習い事行くより安く済むし、うちはこれからも続けるつもりです🤭

  • アテ

    アテ

    ちなみに今、年長さんです🙋‍♀️

    • 5月15日
  • ハワイ

    ハワイ

    ありがとうございます😊
    月々おいくらなのでしょうか?
    年間で払うとお安いですか?
    タブレットの料金は毎年かかりますか?
    金額系の説明読んでましたがちょっとよくわからなくて😓

    • 5月22日
  • アテ

    アテ

    グッドアンサーありがとうございます。
    年間で払った方がやすいです😊うちは毎月払いにしてるので、
    月3900円くらいです。
    年間払いだと月3500円くらい?もっと安かった記憶です🤔
    曖昧ですみません🙇‍♀️
    タブレットは無料の時に入会したのでお金はかかってません。
    定期的にキャンペーンでタブレット無料とかあるので、キャンペーン中に入会するとお得かと思いますよ😊

    • 5月22日
  • ハワイ

    ハワイ

    タブレット無料だととても良いですよね🥺
    早くそのキャンペーン始まると良いなぁと期待しちゃいます♪タブレットは高いけど
    月々も12ヶ月掛けると結構しますよね😂

    • 5月24日
  • アテ

    アテ

    定期的にタブレット無料あるのでちょくちょくチェックした方がいいです😊

    うちは毎月払いにしてるので高いなーとは思わないです😂
    年1払いだと高く感じますよね😂年1の方がお得なんですけどね😅
    でもドリルとかの紙のワークよりはいいですよ。
    何より1人で出来るので親としては助かります。
    ドリルとかだとどうしても近くで説明したりしなきゃになるので…😅

    • 5月24日
  • ハワイ

    ハワイ

    確かに説明しないといけないのは辛いですよね🥲
    貴重なご意見ありがとうございました😊

    • 5月25日
ママリ

この春から始めました、毎日してます😊
ワーク後の落書きが特に楽しいようです 笑

娘は読めない時から書いてみたい気持ちがあったので、読みは書きながら覚えてましたよ💡

  • ハワイ

    ハワイ

    ありがとうございます😊
    金額がどれくらいなのか教えて欲しいです^ - ^

    • 5月22日