
いま、直母料はかったら50....4か月で少なすぎますよね
いま、直母料はかったら50....
4か月で少なすぎますよね
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)

ままり
下の子が3ヶ月のとき…ほぼ完母(寝る前だけミルク)ですけどはかったら10だったことあります(笑)
でも200くらいのときもありました(笑)
え?のんでない?!と思いましたが…母乳って時間帯やその子の気分によってだいぶ違うんですよね(汗)

はじめてのママリ🔰
少なすぎるとおもいます🥲
毎時間そのくらいなのか測ってみるといいです!

とも
搾乳で測りました?差し乳だと搾乳ではあまり取れないけど足りてることありますよ!
-
はじめてのママリ🔰
体重計ではかりました💦
- 5月15日

はじめてのママリ🔰
授乳の頻度によります。重要なのは、1回の量ではなくて、1日の合計なので。3時間に1回の授乳なら少な過ぎると思いますし、1時間ごとに授乳してるなら十分な量です。あと、夕方にかけて量が少なくなるのは自然なので、朝測ってみるとどう変わるか…。
あと、直母量は子供の体重で測りましたか?搾乳だと、多分少なめに出ると思います。
-
はじめてのママリ🔰
体重で測りました。
いまは混合です😭- 5月15日

ママリ
時間帯によっては母乳量があまりでない時間帯もあるし、いつもと違う環境とかでも少なくなったりします😌
わたしも完母で、時々イオンとかで測ると左右5分ずつで70とかしか出てないです😂
体重は緩やかなりに増えてますし、排泄もしっかりあるので、病院からも問題ないと言われています🙌🏻
体重が全く増えてないとか、排泄が少ないとかだと心配ですが、そうじゃないなら、それがお子さんの足りる量なのかなーと思いますよ🤔💭
コメント