![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あんまり高いと内祝いとか気を遣わせてしまいそうなので
3000円から5000円ぐらいかなと思います🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3000〜5000円ぐらいでいつも用意します😊
-
ママリ
5000円くらいで質問前は考えていたので5000円にします❣️
ちなみに上の子下の子に絵本1冊ずつにあとは図書カードで贈ろうかと思うのですが、微妙ですかね🥹?- 5月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子達の贈り物までもらうとお返しとかで気を使うかなーと思います🥹
私なら出産祝いと、子供達も食べられるようなスイーツやお菓子がいいのかなぁと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
二番目に回答したものです🙇🏻♀️返信せずコメントしてしまいました💦
- 5月15日
ママリ
内祝いは断ることはできますかね?内祝い気を使わせたくないのですが。
ちなみに質問前は5000円くらいで考えてたので5000円にしようかと思います❣️
はじめてのママリ🔰
断っていいと思いますよ😊
それでもお礼させて欲しいと言われたら
じゃあ今度ランチご馳走してねぐらいでいいと思います😌
ママリ
ありがとうございます!内祝い気にしないでと言って渡します!
プレゼントは上の子下の子に絵本1冊ずつとあとは図書カードにしよかと思っていました。
もしくは姉妹なのでお揃いの洋服かで悩んでおりましたが、服の趣味がわからず、かと言って絵本は最悪被る可能性があるのでできるだけ被らないのを選ぶつもりですが、どうなのかな?と思ってて🥹
因みにどちらの方が良さそうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
うちの場合なら
服か絵本ならうちは服の方が嬉しいです😌
趣味がわからないのは難しいですが
無難に使えそうなもの選びます😊
絵本は買ってもうち全然読んでなくて
全然見ることすらないので😅