※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

残り2万を2週間までどうやって乗り切ろうかな?🙄💦毎日、200~400円ぐらい…

残り2万を2週間までどうやって乗り切ろうかな?🙄💦
毎日、200~400円ぐらいのワンパックのお肉買ってたら高いですよね?😅
お買い得品でジャンボパックで買って冷凍保存してた方が節約になりますよね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳児と大人2人で食費のみですか?
他のものも買うんですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3歳児1人と大人1人です!

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    日用品はもう買わない予定です!
    今日洗剤など必要な日用品だけ買いました😊
    あとは食費だけ

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    です!はじめてのママリ🔰さん

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食費のみですか?
    大人とは母?
    男性が居なければ食費はかなり抑えられるし、3歳児ってよく食べても女性並み程度なので、問題なく乗り越えられると思います。

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食費のみです!平日子供は保育園で給食を食べてます!😁✨️
    男はいません。うちの子は少食です!自炊したら食べてくれます!好き嫌いがあります😂
    私も細身で結構食べるのが大好きです🤣🤣🤣問題なく乗り換えたらいいなとは思ってます🥹

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは結構よく食べる6歳と2人暮らしですが、ケチケチしなくてもその半分で2週間食べれます。

    お肉は冷凍しておいた方が買い物の手間が省けてお金だけじゃなくて体も楽です。
    冷凍野菜は便利な上に節約になります。

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よく食べる子が羨ましいです🥹💦
    子供と2人暮らしだと食費そんなにかからないですよね🙂

    今日スーパー全品10パーセントオフなのでお肉買って冷凍します(*^^*)
    買い物する頻度が減りからだも楽ですよね☺️😌

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

2週間分の食費を2万でって事ですか?
それなら全然余裕だけど違うかな‪‪💦‬

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    5月末までの2週間分の食費です😅
    頑張って1万円を残しておきたいです!全然いけますよね?🥹🥲

    • 5月15日