※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生のお子さんの喧嘩について、どの程度まで本人同士で解決させるか、親が介入するタイミング、介入方法について経験談を聞かせてください。

小学生のお子さんを持つ方、良ければ参考にさせていただきたいです。

お友達同士の喧嘩でどの程度の事までなら本人同士で解決させますか?
逆にどういった事があれば親が介入しますか?
その時はどういった方法を取りますか?

経験談等あれば、良ければ聞かせていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

男子女子でも違うかもですが、うちの息子の場合は

・手の出ない単純なケンカ(どちらが悪いというより、行き違いや意見の相違からの言い合いなど)
・一方的に意地悪されたが、自分で言い返したり先生に言ったりして相手がすぐに謝ってくれた場合

など、後腐れない感じなら介入しないです💡逆に、

・ウマが合わず、何をやっても絶対に衝突してケンカばかりしている
・どちらか一方でも手が出る
・一方的な意地悪がずっと続いている
・周りを巻き込んだ意地悪をしてくる
・やめてと言ってもやめてくれない

等があれば、例えば先生に間に入って話を聞いてもらったり、席を離す、次年度はクラスを離す等何かしら対応してもらえると思うので、先生に相談します🙌
親が実際に介入して相手に何か言うとかは(よっぽどじゃない限り)ないですが、学校に相談はします☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    自分達で解決出来る問題だったり、些細な喧嘩くらいなら介入せず見守る。
    でも暴力などがあった場合や虐めに近いような事だったりする場合は先生に相談したりするって事ですね!
    やはりお友達同士のトラブルだと親同士直接やり取りするのはなるべく避けた方が良いですよね…💦
    とても分かりやすく書いて下さりありがとうございます!
    参考にさせていただきます😄✨

    • 5月15日