※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーまる
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんを混合で育てています。母乳の出が悪くなりました。母乳復活の方法や完ミへの移行時期、メーカーについて教えてください。

生後1ヶ月の赤ちゃんを混合で育てています。低体重児で直母が出来ず搾乳してあげています。最近母乳の出が悪くなってきたのですが、何か母乳が復活する良い方法はありますでしょうか。。また混合で育てている方は何ヶ月位から完ミに移行しましたか?もし良ければ粉ミルクのメーカーも教えていただけると嬉しいです☺︎

コメント

りんご

1人目は完母→混合→ミルクで
生後4ヶ月にはもう完ミでした💦
2人目は一度も母乳あげず完ミです。

1人目はほほえみ、2人目ははいはいでした⭕️

少しでも参考になれば幸いです🎶

  • ちーまる

    ちーまる

    粉ミルクの種類までありがとうございます🙇‍♀️
    今は粉ミルクも栄養あるから安心して使えますよね😌
    母乳にこだわらず出なくなったらミルクに移行しようと思います😊

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

母乳はやっぱり直母、後はママの水分や鉄分補給、体をあっためると出やすくなると聞きます😊
赤ちゃんの体重は今、どのくらいになってきましたかね?
上手く飲めなくても、咥えさせて練習するだけでも違うかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    因みに我が家も上は低体重で完母でしたし、下も完母だったけどそれまではミルクはほほえみでした😊
    キューブ楽すぎて!!!笑。

    • 5月15日
  • ちーまる

    ちーまる

    鉄分不足かもしれないのでサプリメントで補ってみます💊
    赤ちゃんは今3kgくらいになりました😊咥えさせようとすると毎回寝てしまって上手く出来なくて😭泣いてる時とかに試してみます🙇‍♀️ありがとうございました✨

    • 5月15日
  • ちーまる

    ちーまる

    キューブうちも使ってます!楽ですよね🥺

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3キロ超えてくると赤ちゃんも飲む力ついてくるので、ここからよく飲めるようになるかもですよ😊
    上の子がやっぱり低体重で、おっぱい飲むの上手になったのは3キロ超えた1ヶ月からでした🙆‍♀️
    後は白湯沢山飲むのもとっても効果的でした!



    ほほえみだと液体もあるから、完ミになったら楽かなーと期待して笑。
    結局完ミにはならなかったけど、下の子は未だに明治のフォロミだけ好きです笑。

    • 5月15日
ラティ

毎日育児お疲れ様です🍵

私は3人とも混合ですが、
1人目は9ヶ月の時に妊娠発覚した為、2人目は私がおっぱいの痒みに耐えきれなくて3ヶ月の時にそれぞれ完ミになりました🙌
3人目は今のところ混合です😊
上2人の時はすこやか、下の子はすこやか(病院時)から無くなり次第、はいはいにしました🌱

母乳については 今回が沢山出てる気がしますので、体質やらその時で違うのかなって思います(特に何もしてないので)。
でも お餅を食べるとか、たくさん吸わせると良いとかは聞きますよ😊

  • ちーまる

    ちーまる

    ありがとうございます🙇‍♀️みほこさんも新生児のお子さんもいるようで、3人の育児毎日お疲れさまです😊
    お餅食べてみます🍀*゜粉ミルクも教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月15日
ママリ

私も乳首の形と赤ちゃんの乳首吸う力もなくて最初の1ヶ月は搾乳したり、保護乳首器してあげてました🍼

とにかく水分を摂取することと、ハーブティーを飲み

頻回授乳してました!!🤱

頻回授乳は【一日6回以上、そのうち夜中1回が必須】だとネットで見たので実践しました。結果分泌増えましたよ!!!

赤ちゃんがうまく飲めなくても赤ちゃんに乳首を咥えさせるようにしてました😊これも大事なことのようです。

ハーブティー飲まなくなったら少し分泌減ったのでまた再開しました。あなどれないなぁと思ってます!!画像載せておきます

  • ママリ

    ママリ


    いままだ混合でやってます。
    ミルクはほほえみです。
    産院で使っていたものです🍼

    快便なので他のものは使ったことないです😊✨

    • 5月15日
  • ちーまる

    ちーまる

    頻回授乳が良いのですね🥺
    保護器うちでも使ってます!付けないよりかは吸ってくれています🥹
    1ヶ月半くらいたってますが、今からでも母乳復活しますかね🥲
    ハーブティー良さそうですね!調べてみたいと思います😊いろいろありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ


    初産なら安定するまで100日かかると言われましたし全然大丈夫だと思います🍼😊

    一番効くのは頻回授乳なので、乳首保護器つけるのって面倒ですが🥲頑張りましょう!

    • 5月15日
  • ちーまる

    ちーまる

    ありがとうございます🙇‍♀️
    頑張ってみます🥺✨

    • 5月15日