
2語文はいつから話し始めましたか?うちのお母さんは「まま ぷー」と言ってくれます。プーさんが好きなので、よくそう言ってきます。
2語文はいつから話始めましたか?
うちは
まま はい
しか言ってくれません🤣
あとは
プーさんが好きなので
まま ぷー (よくわからん)
って言ってきます。笑笑
- はじめてのままり🙈(妊娠11週目, 3歳11ヶ月)
コメント

クロ
2語文はうちもなかなか出なくて、1歳半くらいでした。
出てからは3語4語と立て続けに増えた印象です✨
単語はたくさん出ていますか❓
単語が出ていればゆっくりでも2語文出てくると思います😊

なな
うちは最近、二語文話し初めました‼️
ママ、ぷーって言ってるのは
プーさんが近くにあったら
ママ、ぷー(あるよ)(見て)とか
伝えたいのかなって思いました😆
これからどんどん言葉が増えそうですね♡
-
はじめてのままり🙈
早いですね!!!!!!
これからお互い楽しみですね!- 5月17日

はじめてのママリ🔰
ちょうど2歳からでした!
予兆は全く無くて、急に「なすび あった!」(ままごとの笑)と言いました😂
そこから二語文増えましたよ✨
まま ぷーめっちゃかわいいです😂💗
これから増えそうですよね!💗
-
はじめてのままり🙈
そうなんですね!
うちも急に喋るからなかなかびっくりします☺️
まま ぷー
謎すぎますけどね🤣
これから楽しみです!- 5月17日
-
ちくわ
はじめてのママリ🔰さん
- 10月14日
はじめてのままり🙈
1歳半から!すごいですね!
保育園とか通ってらっしゃいますか?
単語はわりと出てきてて言葉も伝わるし伝えてくれます
クロ
すみません1歳半じゃなくて2歳ですね‼️間違いましたすみません🙏
単語が出てて伝わってれば大丈夫だと思いますが、2語文遅いと焦りますよね😅
うちも単語から2語文がなかなか出なかったので焦る気持ちわかります✨
はじめてのままり🙈
大丈夫です☺️
単語は伝わるから2語文まだかなぁって感じですね!
今はもう結構話しますか?
クロ
今は、あの心配は何だったんだってくらい誰よりもしゃべります🤣
2語文さえ出たら次の週には3、4、5語って立て続けに出たので、多分理解はしていても単語で伝わるから、わざわざ2語文にするの面倒くさい子とかも聞いた事あるし、うちの子はわかってても100%自信がないと発さないタイプだったみたいで、発音違ったらどうしようとか、言い回しとか結構慎重な感じでした。
2語文出た時に、より正確に伝わるから便利って気づいて、そっちの方がいいって感じで文で喋るようになったかもしれません✨
娘ちゃんも楽しみですよね😊