
コメント

はじめてのママリ🔰
総社の下倉にある穂里山に2回いきました!
時期でやってるやってないがあるみたいですが🥲
7月〜9月はやってないみたいです。
店主が電話とかだとそっけなく感じますが実はものすごくいい人で釣れない時は
釣れるコツ教えてくれたり
エサを魔法のエサに変えてくれたり子供に対しても優しいです🥰
用意するものは特になくて
費用は釣り竿が一本500円で竿は持ち込み不可みたいです。
詳しくはホームページがあるので見てみてください💕
釣れた魚によって値段が変わります、そこで塩焼きにしてもらったら1匹につき200円かかりますが めちゃくちゃ美味しいのでその場で食べる方がおすすめです♪
一部写真貼っておきますね!
はじめてのママリ🔰
もしそこで食べられるのであればお供になるおにぎりなど持参するのがいいかもです!
私はおにぎり買っていきました!息子もまだ1歳きてなかったので離乳食のランチセット持っていきました!
3児mama
釣竿500円+
釣った魚の値段→買取的な??
それ+その場で食べるなら
1匹につき炭代って事でしょうか??
おにぎりなど…て事は
持ち込みOKなんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうです!!
500円の釣竿代と釣った魚の値段➕1匹につき200円の炭代です!
例えばニジマス4匹釣ってその場で食べるなら
400➕200 600円✖️4匹
2400円と釣竿費500円
2900円って感じです!
釣ったら食べるか持ち帰るかしないとなので私は1人何匹釣ろって最初から決めてました!
おにぎりやパンなど持ち込み可です!お茶とかはそこで買えますが種類少ないので持っていくことオススメします🍀*゜
あと車停めるところが狭めなのでできる限り小さい車の方が楽です🤩
3児mama
なるほど!!ありがとうございます😊
1人1匹だと物足りないないですかね?
子供とかもっと釣りたい!!とか
言うでしょうか😅
はじめてのママリ🔰
天候がいい日はめちゃくちゃ釣れやすいので2匹〰️3匹はつりたくなると思います😂
ちょっと曇ってたり雨降りそうな時は連れにくい見たいです😅
3児mama
なるほど🧐
てか、魚絶対釣れるように
なってるんでしょうか😂
はじめてのママリ🔰
なりますよ!!
私も下手っぴでしたが釣れましたし🤩
ちゃんと店主が釣れない時
釣り方教えてくれます🍀*゜