※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

新品タオルって初めのほうは拭いた時に埃というか、繊維がすごくつきま…

新品タオルって初めのほうは拭いた時に埃というか、繊維がすごくつきませんか?
あの繊維を早く無くす方法を教えてください!

元々埃が苦手で鼻水や息苦しさがあるので、バスタオルはたまたま見つけた初めから繊維の全く出ないものを使っていました。
本日、母の日で子どもと旦那からバスタオルをもらったのですが、洗濯して先程使ったらすごく繊維がつきました💦某有名メーカーのタオルなので良いものだと思います。肌触りはふかふかだし、プレゼントはとても嬉しかったので、早く気持ちよく使いたいです🥹

良い方法をぜひお願いします!

コメント

エナ

初めは柔軟剤無しで洗剤だけで洗うのが良いってどこ調べても書いてありますよね🙋‍♀️我が家も何度もそれしましたが繊維は出ました😭何度かめげずにやり続けたら気づいたら繊維無くなってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり何度か洗うしかないですよね😭
    がんばります!ありがとうございます!

    • 5月14日
はじめてのママリ

使う前に何度か洗濯を繰り返すしかないんじゃないですかね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですかね😭
    使わず洗濯だけ何度かしようと思います!

    • 5月14日
はじめてのママリ

柔軟剤無しで洗濯して干すときによくバサバサしてから干すのを2回ほど繰り返すと繊維なくなってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    バサバサ頑張ってしときます🙆🏻‍♀️

    • 5月14日