※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の子についての質問です。食パンは何枚切りを何枚食べていますか?ジャムなど塗っていますか?牛乳はいつからあげ始めましたか?最近ストローを咥えられるようになりましたが、自分で吸ってくれますか?質問が多くてすみません。

1歳の子に質問です!
食パンをあげる時、何枚切りを何枚食べていますか?
ジャムなど塗っていますか?
牛乳はいつからあげ始めましたか?
最近ストローを咥えられるようになったのですが、どうしたや自分で吸ってくれますか?

質問が多くてすみません!よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

星

牛乳は一歳なってからあげてました!
2人共その頃は8枚切り耳あり一枚です!
塗るとしたら、かぼちゃペーストとか、さつまいもペーストとか塗ってました!
基本はそのままでした😊

ストローは練習のみかなーと!
下の子は牛乳は直接が好きでした!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ジャムではなく野菜のペーストの方が体に良さそうですね!
    是非真似させていただきます😊

    ストロー練習コツコツ頑張ります💪

    • 5月14日
うさ

8枚切りを何も付けずにあげてます☺️
牛乳は1歳になってからあげる予定でしたが、保育園から指示があったので週明けにあげる予定です☺️
ストローはリッチェルのおしたら中身がでるストローマグで練習したらすぐ飲める様になりました☺️

  • ママリ

    ママリ

    1歳未満でも保育園で牛乳飲ませるんですね😳
    我が家にもリッチェルのものがあって、ママが押して中身を出してくれると思っているのかストローを差し出すと口を大きく開けて飲み物が入ると閉じるんです…😭

    • 5月14日
🐣ぴよこ🐣

うちは6枚切り耳なし1枚あげてます!
きな粉をのペーストや、とうもろこしのフレークをお湯でといてペーストにしたものをつけたりしてます🙌
アヲハタの砂糖不使用のジャムとかも最近気になってます🤔

ストローは前の方と同じくリッチェルのストローマグで練習したらすぐに飲めるようにやりました😊
牛乳は1歳になったらあげてみようと思います!

  • ママリ

    ママリ

    きな粉やとうもろこしも甘くて美味しそうですね!是非真似させていただきます!
    私もアオハタのいちごジャム気になっているのですが、実際どうなんでしょうね🧐

    我が家でもリッチェルのものを使っているのですが、ママが押して出してくれるとわかっているのかストローを近づけると口を開けるだけで全く吸う素振りがありません😓

    • 5月14日