※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昨日、息子がお店の床に寝そべってイヤイヤしました。他のお子さんも同じ経験ありますか?

聞いてください!!!!

昨日、初めて息子がお店の床に寝そべってイヤイヤしました!!!!!
お店からしたら迷惑だろうけど…ついにこの時が来たのか!っと笑っちゃいました😂
皆さんのお子さんのイヤイヤ期、床に寝そべってのイヤイヤはありましたか?

コメント

🧸⸒⸒

全然あります😂😂

長男ですけど今でもたまにあります笑
気にせず置いていきます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    気にせず置いていっちゃうの笑いました🤣笑笑
    私も数ヶ月後には真顔で「先行くわ!」って言ってると思います😂

    • 5月15日
姉妹のまま

床に静かに寝転がっていました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    静かに寝転がるタイプでしたか🤣笑
    我が子は床にダイブって表現がピッタリでした😂😂笑

    • 5月15日
なの

イヤイヤ期ジワジワきたので、、
そういうのなかったです🥲
羨ましい‼️
初期のイヤイヤ期は可愛いくて仕方ないですよね🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ジワジワだったんですね🥺
    息子はしないかなーって思ってたらまさかのでした🤣笑
    本当に、イヤイヤ期可愛いです💗

    • 5月15日
deleted user

ありました、ありました😂
虫がひっくり返って、
手足バタバタしてるみたいな…😂
お疲れ様です☕🍪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ほんと虫みたいです🤣🤣笑
    みつめさんも毎日お疲れ様です😌💗

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

最初は可愛いですよね🥹
4歳の今でもするので、長いです、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そう、最初は!ですよね😂笑
    息子のイヤイヤ期が終わっても娘のイヤイヤ期がはじまるのかと思うと何年イヤイヤと戦わないといけないんだろー🤣🤣

    • 5月15日
3-613&7-113

長女は、イヤイヤ期がなかったです。次女は、イヤイヤ期に入ってるのでしょうが床に寝そべっては今の所ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    このまま床に寝そべっては無さそうですね😊👍
    穏やかな性格そうですね☺️✨

    • 5月15日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    長女が平和だったので、次女は暴君に見えます😂

    • 5月15日
ミッフィ

上の子はなかったですが下の子は一歳半頃に思い通りにならないとしょっちゅう仰向けになって脚バタバタさせて、theイヤイヤ期って感じでした😂今はだいぶ落ち着きました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    2歳手前で落ち着いたんですね🥺✨
    息子の本格的なイヤイヤ期はこれからみたいなので楽しみます🤣笑笑

    • 5月15日
deleted user

わぁ、なんかわかります!
最近イヤイヤ期強くなってきたので、そういう風になるのかなそろそろと思ってます!
初めての時は同じく笑ってしまいそう🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    共感嬉しいです😌💗
    子どもって面白いし可愛いですよね🤣

    • 5月15日