※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむはむ
子育て・グッズ

習い事をやめることについて、入会後後悔している女性がいます。子供が嫌がり、連れて行くのが苦痛で、費用も支払っているためやめるのがもったいないと悩んでいます。どう思いますか?

習い事をすぐやめるのってどう思いますか?

何か習い事させたいと思い、この5月から某音楽教室の年少クラスに通っているのですが、
初回から嫌がって連れて行くのに苦戦し(体験は楽しそうにやっていた)
入会したことを後悔しています。

別のことに興味があるのはわかっていますが、小学生からのクラスしかない習い事で、それまで何か身に付けばいいかなぁどう思い入会したのですが

毎回説得して連れて行くのが、気が重いです。
そもそも、入会金と前期の教材費と、7月までの月謝を払ってしまっているので(おそらくキャンセル不可)
初回でやめるの、もったいなさすぎますよね…

どう思いますか?

コメント

deleted user

わたしは無理矢理させても身につかないと思うので本人には合わなかったんだな〜と思いやめさせると思うので特にダメとか思わないです🥰

そうくんママ

本人がやりたいでやらせたんじゃないってことですよね❓🤔
そしたら、イヤイヤ行かせてもみにつかないからやめてもいいかな、、とは思います、、

もったいないけど、よい勉強になったと思うしかないかなー

はじめてのママリ🔰

どうして嫌になっちゃったんですかね?🤔

たろうちゃん

すぐ辞めてもいいですけど、7月までの月謝が返ってこないならそれまでは席置いておくと思います。
来週は行きたがるかもですし

ビール

7月まだ払っているならそれまでは行かせます、🥺まだ初回だったなら辞めるって事はせず様子みます🥺