![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の参観日、大人2名まで。下の子は連れていける?旦那も行きたいけど下の子の見守りが難しい。兄弟連れ多数で教室・ホールは混雑。
近々幼稚園の参観日があります!
おたよりには大人2名までと書いてあり兄弟のことは書いてなかったのですが、そういう場合下の子は連れていきますか?
その日は旦那が休みなのですが、私も行きたいし旦那も行きたい、でも下の子をみてくれる人はいないという状況です。
入園式のときは大人2名まで、兄弟はなるべくご遠慮くださいと書いてありましたが、パパママ兄弟と来ている方が多かったです。
教室も式をしたホールもパンパンでした💦
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
![うっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うっちゃん
大人2人OKなので、連れて行って様子見で大丈夫だと思いますょ☺️
参観中下の子はじっとしてれないと思うので、廊下や外から一緒に見たり静かにおもちゃで遊ばせてたり💕それでも走り回るようなら、夫婦で交代で見るのもありかな〜と!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの場合は連れて行ってました!
何も書いてないなら1度確認した方がいいと思います🤔
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私は園に聞きます😂笑
書いてなくてもダメなパターンもあるし、「御遠慮ください(辞めてくれ)」でも聞けばOKなパターンもあるので…(笑)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まとめてのお返事ですいません、みなさん教えていただきありがとうございます!
参考にさせていただきます‼️
コメント