

ママリ
日々の製作物はしばらく飾ったり遊んだりして、ボロボロになってきたら捨ててます💦
修了式前に、一年分の製作物(掲示したりして園保管してたもの)を大きな袋に入れて持って帰って来るので、それはしばらくそのまま保管しています☺️
時間がある時に、一枚ずつ写真を撮って、アプリで一枚にまとめてポスターのように印刷したりしています!

はじめてのママリ🔰
飾るスペースを設けていて、しばらくはそこに飾ってます💞
下の子がいてぐちゃぐちゃになったり笑、本人にコーディネートしてもらって要らないって言われたものは処分するか義母にあげてます笑
義母がそういうの大好きで🤣
渡し先がなければ写真に撮って処分ですね💦

はじめてのママリ🔰
うちも昨日沢山持って帰ってきたので、2、3個飾りました!
暫くしたら段ボールにまとめて入れて押し入れにしまっておくか、ぼろっとなってきたら捨てます💦

はじめてのママリ
衣装ケースに入れてます!

退会ユーザー
平たいものは幼稚園側で1年毎にファイリングしてくれてあるので、そのまま保存。
立体物は息子と一緒に写真撮って、一応1年だけ保存して処分してます💦

退会ユーザー
洋服入れる衣装ケースで
保管してます。
コメント