※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘がいて、2人目を考えている方が4学年差の経験を知りたいです。4学年差でも問題ないですか?支障があったことがあれば教えてください。

今4歳になったばかりのむすめがいます😇
2人目妊活中なんですが4学年差の方のお話聞かせて下さい☺️❤️
4学年差でも全然問題ないですか?
何か支障があったことなど教えて下さい🥺

コメント

さらい

特に問題?!ないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 5月14日
ままり

特に支障など感じたことないです!
自分のことはだいたい出来るし何も困ったことは無かったです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに😇😇ありがとうございます!

    • 5月14日
deleted user

むしろ楽です😊
夫がほとんどいないので4学年離しましたが、
上の子4歳5ヶ月の時に産まれて、その頃には夜も一人で寝てくれてたし赤ちゃん返りもなくめちゃくちゃ助かりました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは助かりますね🥺🥺❤️なんとえらい子なんでしょう👏

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

問題ないですよ!
上の子が幼稚園に行ってからの
妊娠、出産だったのでとっても楽でした😊✨

でも、強いて言うなら…
下の子が2歳の時には
上の子がもう小学生になってしまうので
小学生未満のみの遊び場に
一緒に連れて行ける時期が短いのが
少し残念でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    そんなこともありますよね😂😂
    でも楽と聞いて安心しました😇

    • 5月14日