※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

主婦の方の1日のスケジュールが忙しく、時短パートでも毎日時間に追われている様子。腰の痛みも出てきているようです。

主婦の皆さん座る暇ありますか?
大体6時に起きて朝から支度などして
8時20分に出て歩いて保育園に送り帰宅は8時40分
9時30分まで夕飯の仕込みチャリでパートに行き
10-15時で週5立ち仕事たまに週6
15時30分に帰宅して夕飯の準備を少しやりお風呂を貯め子供のお迎え帰宅して16時半すぐにお風呂
17時過ぎに出て18時頃夜ご飯最近は旦那の帰りが早いので一緒に食べて19時頃に片付けそれから洗濯物
20時頃に寝かしつけ

時短パートなのになんだか毎日時間に追われてます。そして1ヶ月半が経ち腰が割れそうに痛くなりました。

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

毎日お疲れ様です!
私はズボラだしめんどくさがりなので色々完璧ではないので座る時間ばかりあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も掃除は見て見ぬふりして一日おきに掃除機は頑張ってます😂
    洗い物は洗浄機ないし洗濯物も乾燥機ないし1日サボると大変な事になるので頑張ってます😂

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

私も無いです。
ご飯食べる時、
トイレ行く時
電車に乗る時
寝る時ぐらいです😣
やる事あり過ぎてあっという間に一日がおわります😣😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうです分かります、、
    寝かしつけのあとももうやる気なくなって取り込んだだけの洗濯物1日おいとくのはセーフだと見て見ぬふりしてます😂

    • 5月14日
ママリ

通勤の電車の中が座る時間です。

あと、朝、授乳している時間とかかな。
授乳していると何もできないので、夫に朝ごはんを準備してもらいます。