※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠中でつわりがひどく、子供にYouTubeを頼ってしまい、時間を決めても泣き叫ぶ。どうすればいいかわからず悩んでいます。

旦那が三交代勤務
第二子妊娠中です、つわりがひどくて
つい娘にYouTubeを見せて頼ってしまいます
つわりでずっと寝たきりなので
日中は保育園に行かせていますが、
家にいる時はYouTubeかけちゃいます、、


最近そのせいでYouTube欲が
増したように思います。
時間決めて消しても泣き叫ぶし、
どうしても体調がほんとじゃないので
耐えられずまた見せてしまいます。
どうしたらいいですかね、
物分かりが良くなったらやめてくれるものですかね

自分が悪かったのですがどうしたらいいかわかりません

コメント

はじめてのママリ🔰

割と良くなりますよ🥹
絵本に変えようとか
おもちゃで遊ぼうとか
言ったら納得できるようになりました♩
日中保育園なら全然いいじゃないですか✨
私は当時自分で見てたので
人よりも倍見せてました!
もうすぐ3歳ですがなくてもあっても
どっちでも良くなってきてます✨

  • ままり

    ままり


    成長につれて無くても大丈夫になりますかね😂
    つわり落ち着いてきたらしっかりと他の遊びとかで気を引いてみたいと思います😚

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

おいくつですかね?
うちも同じくつわりひどすぎてyoutube頼みになったらほんと四六時中youtubeになってしまいました😔

が、里帰りしてyoutubeない環境に置いて今は全く見ないですしこの前用事で一瞬自宅帰ったんですがその時も何も言い出さなかったので、しばらく強制的にyoutubeが無い状態にするのは効果的かな?と思います🥺

まだしんどいうちは頼っちゃっていいと思います🥺
時間とか決めて見られるようになればいいですが、それはもう言い聞かせていくしかないので体調が万全になってからでいいかなと☺️

  • ままり

    ままり

    2歳です!下の方の返答にも書きましたが、イヤイヤ期が拍車かかってます、、 
    今は今!で割り切るしかないですかね🥲
    私も里帰りしたらYouTube無くしてみたいと思います🤣

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも妊娠時2歳で今3歳なんですがやっぱり察して結構癇癪!!ってなったりしました😭
    抱っこもできないし、本人なりに寂しさをyoutubeで紛らわしてるんだろうなと…切なくなりましたが💦

    産後はなるべく上の子中心に接してあげて、じじばばにも協力してもらって飽きないように構ってあげたりしてyoutube離れできるようになるといいですね🥺💗

    • 5月14日
ママリ

おいくつですかね?
うちの子もつわりの時頼ってましたが
3、4歳くらいからほぼ見ません😂
自然と卒業しましたよ🌸

  • ままり

    ままり

    2歳です😂妊娠をきっかけに何かを察したのかイヤイヤ期に拍車がかかりました🥲
    徐々に我慢とかできるようになればまた違いますかね🤣

    • 5月14日
いろは

今はお身体優先でYouTubeに頼っていいと思います!

我が家も3歳と2歳がいて、上の子は幼稚園なので多少マシですが、下の子はYouTubeばかりになってます💦

お子さんの年齢がおいくつか分かりませんが、3歳過ぎると物分りも良くなり、時間決めて見られるようになりますよ😊

はじめてのママリ🔰

ママがテレビ消すと癇癪おこす例は聞きます🤔
うちも1〜2歳くらいの頃私が消していたのでそうでした😅

テレビのオフタイマー機能があると思うので、最初っから30分で消えるようにしておいて、一緒に見て楽しむ、一緒に「終わっちゃったねー」って気持ちを共有すると、なんか納得してくれました😌(ダメな時もありますが😅)

うちも今悪阻でぐったりなので、YouTube三昧な日々ですが、おうち英語やってるのもありYouTubeは適度に見せたい気持ちもあるので、内容厳選しておけば罪悪感も減るかと思います😌お互い頑張りましょう😭