
コメント

ママリ
17畳で、ボードとシステムキッチンの間が90cmくらいです〜

そうです。私が変なおばさんです
18畳LDKで、今測ってみたらキッチン幅104センチでした😊
間取り決める際に全然キッチンの通路幅考えてなくて、設計士任せにしていたらこの幅でした😂
賃貸の時が狭くて本当にストレスだったんですが
今は広々として使いやすいです♪
100センチでも良かったかなとは思いますが、90センチだと私は狭かったかも知れないです💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
わざわざ測ってくださったんですね!104広々としていますね✨
人によって感じ方も違うし悩みます🤔メジャーで測って色々試してみますー- 5月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
90cmで使う時狭いな〜と思ったり不便したりしていますか?
90にして少しでもリビングダイニング側を広くするか、100にするか悩んでいて💦
ママリ
大人2人通れるし、食器も片付けやすいので私はちょうどいい距離だな〜と思っていますよ!
キッチンにいるよりリビングとかの方がいる時間長いので、キッチンの幅を広くするともったいない気もします💦
はじめてのママリ🔰
ちょうど良い距離なんですね✨
将来お子さんとかと一緒に料理するってなっても大丈夫そうですかね?🧐
そうなんですよね!LDKがもっと広いならキッチンも広く取りたかったんですが、なんせ16畳しかないので、10cmでもリビング側が広い方がいいかなーと悩んでます💦
ママリ
今、1番上の子が小学生、真ん中が4歳でたまに一緒にお手伝いしてくれますが、全然狭く感じないですよ👍
私ならリビング側を多く取ります!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
90にしようかなと思ってきました😊🙌🏻
ちなみにママリさんのところはLDK以外に同じ階にもう一部屋ありますか?
ママリ
うちは3階建てで、2階はLDKのみです!
インスタかなんかで見たのですが、キッチンの幅は90がベスト〜って誰かの投稿にありました😀
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
90くらいの方が後ろのものも取りやすいかもしれないですよね!検討します✨