※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピソラ
子育て・グッズ

ストロー・コップの練習時期や方法、メーカーによる飲みやすさは個人差がありますか?

コンビや、リッチェルのストロー・コップ(写真のもの)は、いつから練習させたらいいのでしょう?
パッケージには、5ヶ月からとか、6ヶ月からとか、色んなこと書いてありますが、いつどのように練習していけば飲めるようになるのでしょう?
今は、ピジョンのコロンの太いストローでは飲めています。
また、メーカーによって飲みやすいとかもあるのでしょうか?それは個人差なのでしょうか?

コメント

星

5ヶ月の離乳食と同時にやりました😊
娘達はリッチェルとミキハウスのやつです😊
うちの子はなんでも平気でした🤔

  • ピソラ

    ピソラ

    やはり、離乳食と同時にするんですね!私もそうしてみます!

    • 5月14日
ままり

同じもの持ってます🐰
このタイプのコップ飲みは全然できなくて、ストロー🥤なら早くから飲めるようになりました!
離乳食始めたと同時に練習始めました!

コップ飲みは普通のトレーニングカップ使ってます☺️

ストローマグは、これと後もう一つbbox持ってて、
どちらとも吸えるのですが、bboxはむせないのに、ラクマグではむせたりするので
出てくる量などで変わる可能性はあるかもですが、吸えることに変わりはなさそうです☺️

  • ピソラ

    ピソラ

    離乳食開始と一緒に練習でいいんですね!ありがとうございます!

    • 5月14日