※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラッコ
子育て・グッズ

生後二か月のお子さんについて、寝る時とお昼寝の時間について教えてください。生地も教えていただけると嬉しいです。

生後二か月の息子を育てています(^_^)
今の時期、寝る時とお昼寝の時はどれ位かけてあげていますか?
生地も教えて頂けると嬉しいです(^_^)

コメント

S.R

室内24〜25度でお昼寝はボアの付いたモコモコしたブランケット1枚だけです(^^)
夜はフリース素材のベビー毛布1枚だけです!
暑いのか夜中起きて見てみると毛布を蹴り散らかしていつもはだけてます💦

  • ラッコ

    ラッコ

    意外とかけ過ぎなくても大丈夫ですかね(^_^)?
    なんか寒いかと思ってモコモコで包んでモコモコかけたりしちゃう時あります(><)
    この時期でも夜寝てると暑くなりますかね(^_^)

    • 1月27日
  • S.R

    S.R


    私の場合は夜はベビーベッドで、その横に加湿器を置いてるので熱気で暑いのかもしれません💦
    暑いかな?と思ったら足の裏を触ってみて下さい(^^)赤ちゃんは足の裏で体温調節するので、湿ってたら暑いで、冷たくなってたら寒いって感じで掛けてあげる物で調節してあげるといいと思います😊

    • 1月27日
  • ラッコ

    ラッコ

    足の裏で判断するんですね!!
    基本的に足がすんごい冷たいです(><)
    足が出てるからかもしれないですが。
    靴下履かせても動いてるうちにすぐ脱げちゃうんですよ(><)

    • 1月27日
S.R

あらま💦冷え性さんかもしれないですね!
寝てる時は足が出ないようにこまめに見てあげるといいかもしれませんね(^^)
それと、寝る時だけは靴下は履かせない方がいいですよ(^^)冷え性が悪化してしまうので💦