※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

実家が大きくて固定資産税がとても高い方、将来相続した時はどうするか…

実家が大きくて固定資産税がとても高い方、将来相続した時はどうするか考えていますか?

私の実家は色々合わせて100万越えだそうで悩んでいます…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは建物古いのとそれなりに大きな金額で遺産が得られると思うので更地にして駐車場にするか、アパートか分筆して戸建をいくつか建てて賃貸にしようかなと思います。

思い入れは全くありませんが土地の資産価値の高い場所なので簡単に手放すのは惜しいなぁとぼんやり考えてます。

はじめてのママリ

義実家の土地の中に家+ボロいアパート(2部屋)があって、義両親が亡くなった時にアパートの住民がまだいるなら、とりあえずは売らないですが、もしいないなら直ぐに売っちゃいます💦
ちなみに、生きてる時に相続するとかなり税金取られるので亡くなってから相続した方がいいみたいです!
税理士によっても金額が変わってくるみたいだし難しいですが🥲

はじめてのママリ🔰

お2人とも回答ありがとうございます。とりあえずぼんやり考えて、亡くなった時に親族会議で決めて行こうと思います😥