※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

佐世保市のバイオパークのリスザルエリアで飾りの髪ゴムは大丈夫ですか?取られる心配があると聞いています。初めて行くので気になります。

長崎の佐世保市になるでしょうか、バイオパークのリスザルのエリアって、飾りのある髪ゴムは大丈夫そうですか…?
いろんなものを取られるので注意と聞きまして…!
今度初めて行きます♪

コメント

ママリ

行ったことないからわかりませんが、サル好きなのでコメントします🥹
サルに「借りる」という概念はなく、一度手にしたものは自分のものになるそうです。
つまり、取られたら返してもらえません。笑
キラキラしたものとか大好きなので、心配であればしていかないことをおすすめします!

ザウルス

引っ張られたら怖いので外して行きました🥺
というか普通に怖かったです🤣

はじめてのママリ🔰

飾りのある髪ゴムもひっぱられましたよ〜😂

はじめてのママリ🔰

バイオパークは西海市ですね‪💡‬
GWに行きましたが私もうちの子も
リスザルゾーンには入らなかったです🤣
入ってたお客さんで噛まれた!って
方いました🤣

はじめてのママリ🔰

何度か行ってますが娘はリスザルコーナー好きです。
キラキラしたものはつけていかなかったです。
黒い子達を主に餌やりしてました。
リスザルはすばしっこい感じですね。
噛まれたことはないですが、肩に乗ったりと最初は怖いかもしれないですね。

はじめてのママリ🔰

皆様ありがとうございます😊♡♡
リスザルエリア楽しみにしてましたが娘2歳後半なので入らない方向で考えておいて、現地で決めたいと思います😂

あい

長崎県西海市になります!
何回か行きましたが、前を歩いてた家族の子は飾りゴム引っ張られてました😭
入らないでスルーもできるので、お子さん小さいなら入らないでも、充分楽しめると思います✨

ままり

地元民です!ゴムや帽子はバッグにしまってから入るのが安心かもです🐒うちの4歳の娘と1歳10ヶ月の息子はえさやり楽しんでましたよ😁バイオパークで1番楽しみなエリアみたいです🤣

はじめてのママリ🔰

外した方がいいと思います!
うちはリュックのポケットに子どもの飾り付きゴム入れてたんですが、取られました😂
その後から行くたびにサルに入りたくない!と大泣き…笑

ちなみに黒いサルのほうが大人しいです!