
コメント

はじめてのママリ🔰
学童に預けられる間は
学童入れます!

きゃら
うちは学童に預ける予定です✨
上の子も1年から学童に入ってる状態です🙂
大抵1.2年生で誰も見る人いないと入れる確率は高いと思います。住んでる場所でだいぶ違うとおもいますが…私の所は田舎の方なので1.2.3年はほぼ入れます。
はじめてのママリ🔰
学童に預けられる間は
学童入れます!
きゃら
うちは学童に預ける予定です✨
上の子も1年から学童に入ってる状態です🙂
大抵1.2年生で誰も見る人いないと入れる確率は高いと思います。住んでる場所でだいぶ違うとおもいますが…私の所は田舎の方なので1.2.3年はほぼ入れます。
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
pipu.
コメントありがとうございます𓍯
やはり学童がいいですよね!
必ず入れるものなのか、わからずで( i꒳i )
はじめてのママリ🔰
シングルだと入りやすいと
思いますよ😊
高学年になると学童ない
みたいなのでその時になったら
また考えます(笑)
pipu.
高学年…!やはり学童預けられなくなりますよね( i꒳i )
4年生くらいからなら体調不良でもお留守番できるでしょ!
と前の職場の方が言っていたのですが
4年生っていっても、まだまだ小さいし…
ましてや体調不良の子をお留守番なんてと思っていたので高学年になったらお互い頭抱えますね💦💦
はじめてのママリ🔰
わかります(´;ω;`)
4年生でも1人で留守番なんて
不安すぎて考えれないです