
小学一年生の初めてのテストは、急に実施されることもありますが、多くの場合は事前にお手紙などでテストの日程が通知されます。
小学一年生 初めてのテストっていつ頃ですか❔👀
先週から学校の宿題の量が増えて
ふといつだろう❔と気になって。
急に今日はテストします。ってはじまるんですか❔👀
それとも前もってお手紙とかで保護者はテストの日がわかるんでしょうか❔
- rs(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
単元が終わればテストがあると思います😊
先生によっては子ども達には明日テストするよー、と事前にお話ししてくれたり(息子経由で聞きます)、うちの学校の場合は先生が作成して下さる週報に記載されてる場合もありますが、保護者向けにテストがありますので…という連絡はないです💦

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
運筆くらいのテストなら5月くらいにあったような?
そのちょっと後から算数とか数える感じの簡単なテストが始まりました。
因みにテスト日は特に連絡ないです。小2になり漢字テストは事前に連絡帳に記載してました。
-
rs
5月ってことはそろそろありそうですね‼️
教えていただきありがとうございます🫶- 5月13日

はらぺこあおむし⭐︎
うちは今、1週間の時間割をプリントでもらっていて、そこにテストと書いてありました。
先週、算数のテストがあり、返ってきましたよー!
どこのテストです。って書いてありました!
来週は国語のテストもあります!
-
rs
私も来週までの時間割のプリントはもらいました📃
テストって記入有難いですね☺️
先週も来週もテストなんですね‼️
早いですね‼️- 5月13日
rs
そうなんですね‼️
もしテストって当日分かるならファイトーって送り出したいなと思って😂
コメントありがとうございます🙏