
コメント

ルーパンママ
出産後どれくらいかにもよりますが、産後1ヶ月とかであれば、少ないかな、と😣

あや
産後何日かによると思います😊
-
ひろ
産後1ヶ月です💦
- 5月13日
-
あや
母乳の量としては少ないかな…と思いますが、搾乳だと少ないけど直母だとしっかり吸えるってこともあるって助産師さんに言われたことがあります🤔
- 5月13日
ルーパンママ
出産後どれくらいかにもよりますが、産後1ヶ月とかであれば、少ないかな、と😣
あや
産後何日かによると思います😊
ひろ
産後1ヶ月です💦
あや
母乳の量としては少ないかな…と思いますが、搾乳だと少ないけど直母だとしっかり吸えるってこともあるって助産師さんに言われたことがあります🤔
「母乳」に関する質問
SNSで、母乳かミルクか聞かれたら嫌な人が「繊細さん」扱いされていました。 正直いって皆さんはどう思いますか? うちは母乳ほぼ出ず、義母や義祖母や、通りがかりの中年女性・高齢女性など、色んな人から聞かれました…
産後2日目です。母乳を出したいので定期的なマッサージをしたいのですが、子宮の収縮痛?が辛いです。どちらを優先させるべきでしょうか。収縮痛に耐えながらでも問題ないのでしょうか。ロキソニンは飲んでいます。
生後三ヶ月までは免疫あるってほんとですか?? 現在生後二ヶ月です。 私が風邪を引いてしまいました。母乳からはうつらないということなので、授乳をしています。 風邪が子供にうつらないか心配です、、、。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひろ
やっぱり少ないですよね💦
ルーパンママ
産後1ヶ月であれば、少ないですね💦
搾乳と直母だと、多少は直母の方が多いと思いますが、完母は難しいかな、と💦
ひろ
混合でしてます💦
ルーパンママ
であれば少なくてもミルクで補えていると思うので、問題ないと思います😊