※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳10ヶ月の子供の勉強について相談。家庭での勉強やひらがなの習得が心配。上の子は早くから勉強していたため焦りを感じる。

3歳10ヶ月前後の年少さん

家庭で勉強してますか?
ひらがな読み書き完璧ですか?

うちはまだしてなくて、そろそろ始めないとヤバいですよね😮‍💨💦
今は帰宅したら上の子の宿題を見て学校と幼稚園の洗濯物片付け→夕飯の支度してるので下の子に教える余裕なくて…
就寝19時半なので食後に教える時間もないです😂

上の子は3歳8ヶ月から毎日勉強してたのもあり気持ちだけ焦ります💦

コメント

deleted user

ほとんどしてません。
やっても月数回です。

ひらがなはまだ興味がないので全然です!

ママ

なーんにもやっていません!
気が向いたら迷路のワークをするくらいです。
年長さんになったら上の子と同様にスマイルゼミをやらせようかなと思っています😊
就学までに出来れば問題ないので特に焦ってもいません!

はじめてのママリ🔰

勉強って程のことはしてなくて、ほぼ幼稚園にお任せしてます、、😨💦
ただお友達がお手紙書いてくれてそれに返事したい!の気持ちから、最近は書く練習はしてます!でも読みは全くできないです😨💦💦自分の名前が分かるくらい、です。

ダッフィー

してないです😊
やりなって言うとやらないタイプなので、本人がやる気になった時だけやってるって感じです😊