

ママリ
芝生広場とかはないですか?
うちも狭いのでよく行ってました!
動物園の芝生広場とか、犬猫散歩不可の広い芝生探して行ってました😊
うちの地区は、支援センターも午前中なら幼児はほぼいなくて0〜1歳ばかりです。
時間ずらして行ってみるのはどうでしょうか?
あと、支援センターの◯歳あつまれ〜の会とか生協の子育て広場とかも、チビちゃんしかいないのでたくさんハイハイできました😊
ママリ
芝生広場とかはないですか?
うちも狭いのでよく行ってました!
動物園の芝生広場とか、犬猫散歩不可の広い芝生探して行ってました😊
うちの地区は、支援センターも午前中なら幼児はほぼいなくて0〜1歳ばかりです。
時間ずらして行ってみるのはどうでしょうか?
あと、支援センターの◯歳あつまれ〜の会とか生協の子育て広場とかも、チビちゃんしかいないのでたくさんハイハイできました😊
「支援センター」に関する質問
ご意見ください😵💫 保育園で悩んでいます🌀 ① 家から3分くらい。職場とは逆方向なので 戻る方向になる。毎週そこの支援センターがやっているリトミックに通っていて、先生にも懐いているがその先生は支援センターの…
ママ友ってどうやったらできるんですかね😂 上の子3歳保育園。 ささっと送迎するだけなのでママ友できず。 (会えば保育園の玄関でしゃべったりはします。) 下の子3ヶ月 めんどくさいから支援センターも多分行かないだ…
支援級へ行くことを拒む息子。 現在 支援級に行かれているお子さんは、どのように決めましたか? 気分を悪くしてしまったら申し訳ありません。 現在小3(通常級+通級)で、言葉の遅れと多動が気になり、2歳の頃から児発…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント