※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー
妊娠・出産

妊娠32週でやる気が出ない。上の子の相手や買い物がしんどい。家ではテレビを見ている。このままでいいのか不安。

妊娠後期 やる気でない

現在32週になったとこですが、やる気が出ないです。

上の子が抱っこ抱っこ言ってくるのも、しんどいし、公園に行くのもしんどかったりします。
1日一回スーパーに買い物行くくらいはしてますが、上の子の相手をもっとしないといけないんだろうなと、、、

家にいる時は横になってないとなんかしんどいので、テレビにたよりっぱなしです。

あと2ヶ月、こんな感じでもいいんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もです!妊娠中なので仕方無いと思っておもいっきりぐーたらしてます😊なにしてても体力が持たないです😅2ヶ月後には寝れない日が続くと思ったら、意地でも寝てやろうってずっと寝てます🤣

  • にゃー

    にゃー

    コメントありがとうございます。ぐーたら、私だけじゃなかったみたいだ安心しました。
    体力すぐなくなりますよね。
    息切れが激しいです笑
    確かに、、2ヶ月後には寝れない日々が続くと思うと、今しか寝れる時はないですね。
    私もあと2ヶ月ゴロゴロすることにしました!

    • 5月12日
ママリ

しんどいですよね💦
2人目妊娠中の時に上の子がほぼ同じ年齢でしたが、幼稚園や保育園ではないし本当しんどかったです。。
支援センターに入り浸ってました😅
頼るものに頼って良いです!
本当に妊娠後期しんどいですから💦

  • にゃー

    にゃー

    コメントありがとうございます。
    妊娠初期のつわりはましだったんで、出産まで楽できるかと思ってましたが、後期が思った以上にしんどいです。
    保育園とか通われてなかったんですね!私は一時保育にたまに預けてたりしてます。
    何するわけでもなく、家でゴロゴロ寝てばっかです。
    頼れるものは頼る!私もそーします!
    ありがとうございます😊

    • 5月12日