※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すい
お出かけ

今月末に大阪へ2泊3日で旅行に行きます✈️1日目は11時頃伊丹空港に到着す…

今月末に大阪へ2泊3日で旅行に行きます✈️
1日目は11時頃伊丹空港に到着するので
そのまま京都へ行き京都駅にコインロッカーが
たくさんありそうだったので預けようと思いますが
全て埋まっていたりすることってありますか?
平日に行くのですがやはり今は外国の方とかが
多くて埋まってることがあるのでしょうか??

2日目はUSJに行く予定なのですが
マリオのところへ行きたいです。
9時10時ごろ行っても間に合いますか?


京都に行くのも初めてで
USJも数回しか行ったことないので
教えていただけると嬉しいです!

コメント

こまめ

京都駅の改札を出ると地下におりるエスカレーターがあるんですが、それを降りるとコインロッカーが各所にあります😊
なので全て埋まってるってことはあまりないですね🤔
バスロータリーの近くにもあるんですが、ここは埋まってること多いです!
ただ、外国の方は本当におおいです😂
ここは本当に日本なのかな?って思うぐらいあっちこっちから英語や中国語や韓国語など聞こえてきます(笑)
泊まるのが京都のホテルならコインロッカーに預けるよりホテルに預かってもらったほうが無料だし手間はないんですがね💦

ユニバは詳しくないのでごめんなさい🙇‍♀️

  • こまめ

    こまめ


    ちなみに、改札は2箇所ぐらいあってエスカレーター降りての方は京都タワーの方に出る改札のことです!
    こちらの方がわかりやすいかなって思いました!

    • 5月12日
  • すい

    すい

    ご回答いただきありがとうございます😊京都駅をGoogleマップで調べたらバス停?のところにズラーっとたくさんあるような感じだったのですがそこがバスロータリーのところでしょうか??😅やはり外国の方多いですよね😅
    エスカレーター降りてもコインロッカーあるんですね!教えていただき助かりました!

    • 5月12日
moon

京都駅はコインロッカーあちこちにたくさんあるので埋まることはないですが、とにかくあちらこちらにあるので空いてる場所を探すのも大変になるかもしれないです😅
ただ、スーツケースサイズの大きいコインロッカーは埋まってることが多いです🖐
宿泊が京都ならホテルに一旦預けに行ってから観光される方が楽かなと🤔
大阪に宿泊されるならコインロッカーに預けるしかないですが😅

ユニバは公式発表の開園時間より1時間早く開園することが多いので、9時開園の日だったら整理券配布終了して抽選になってる可能性高いです😂
ユニバも外国人多いし、マリオは日本だけで大人気なので…💦

  • すい

    すい

    やはり空いているところ探すの大変ですよね…😅
    ホテルがユニバの所なんです😭
    子どもが小さいのですぐ見つかるといいのですが…

    ユニバはやっぱり朝イチ行ったほうがよさそうですね!ありがとうございます😊

    • 5月12日
  • moon

    moon

    今ほんと外国人多いので、特にみなさんスーツケースが入る大きいところの空きを探されてるのをよく見かけます😅
    普通サイズでいけるなら結構空いてるので、スーツケースを避けてリュックとか普通サイズのコインロッカーに入る大きさにまとめると分かりやすいところに預けられるかもです😊

    ホテルがユニバの近くなら、早めに並ばれて入るのがいいです😆せっかく近くに泊まるのに、整理券取れなかったらもったいなすぎるので😂

    • 5月12日
  • すい

    すい

    やっぱり大きいコインロッカーが人気ですよね😅
    荷物少なめで行きたい所なんですがどうしても多くなってしまいそうで😅

    せっかくユニバの近くなので、そうします!!ありがとうございます😊

    • 5月12日
えいみママ

荷物をホテルに送るとかは考えてないですか?

今の京都は、旅行者がいっぱいで大きいコインロッカーほど空いてないように感じました。

他の案だと、
着物を着付けてくれる所を利用して、荷物も預かってくれるところ。
レンタサイクルを利用して、荷物を預かってくれる。
コロナ前でしたけど、
スーツケース預かってくれるところは以外とありました。

ユニバーサルですが、
9時に行ってギリギリ入れるかもしれませんが、マリオの入場時間が19時以降になるかもしれないです。

  • すい

    すい

    荷物を送ってもらうことも考えています!
    コインロッカーの方が安いと考えていましたが空いているところを探す手間とかを考えたらやはり送ってもらった方が良さそうですね!

    ユニバもやっぱり9時でギリギリって感じなんですね😅朝イチで頑張ります!!

    • 5月12日
  • えいみママ

    えいみママ

    京都でスーツケースを預かってくれる、クロークみたいなところがあるみたいです。

    私も京都駅で使ったことあるのですが、かれこれ10年位前だったので、検索してみたら、まだ、ありました。

    京都タワーにもあったりしたので、スクショ送りますが、検索してみてください。

    • 5月12日
  • すい

    すい

    わざわざ検索までしていただきありがとうございます!調べてみます😊

    • 5月13日