![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
よく睡眠を取ることが大事なので夜勤はあまりよくないですね。
でもしてる人はたくさんいます。
ただ、悪阻で仕事自体無理なこともあります。
体を使うし重労働のお仕事をされてるので、正直きついかと、、
私は今妊娠初期で出血があり自宅安静と言われてるので在宅勤務にして出勤は1ヶ月できません💦
友人が子宮外妊娠しましたが、症状がなかったため、予想してなかったからすごいショックだったって泣いてました😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
看護師ですが、前の職場のときは日勤の方がつらくて夜勤してました。
でももしかするとこれからつわりなど出るかもしれないので、来月は日勤で様子見るのがいいのかなと🤔
コメント