
家から学校までの距離について皆さんの感覚を教えてください。夫は「近すぎ」と言いますが、小学校650mはやや近く、低学年では疲れるかもしれません。集団登校で遠回りする可能性もあります。
皆さんにとっての、近い、遠いの感覚を教えてください!
家から学校までの距離が
小学校650m、中学校350mです。
夫は「近すぎ(笑)」といつも言ってますが、私的には小学校650mはやや近いが、低学年のうちはまぁまぁ疲れるレベルなんじゃないか?と思うのですが皆さんはどう思いますか?
また集団登校もあると思うのでさらに遠回りする可能性もありますよね?(自分がそうでした)
- ママリ(2歳2ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

ママ
私も旦那さんと一緒で近いと思います🙋♀️今年長の子がいますが、5キロくらいは普通に?歩きます😊
近いの羨ましいです!
うちは小学校も中学校も1.2キロあるので😂

ママリ
私は近いと思いました!!
1時間かけて歩いている従兄弟がいます😅
-
ママリ
1時間歩いたら私ならヘトヘトです(笑)
子供はすごいですね✨- 5月12日

みみみ̯ꪔ̤̮
小さい頃小学校が800mで遠いなと思ってました( ´•̥_•̥` )
650mはまあまあ普通かなあと思います(՞•֊•՞)
-
ママリ
私も子供の頃そのくらいでした。
雨や雪だと余計遠く感じますよね😞- 5月12日

はじめてのママリ🔰
近いと思いました!
うちは小学校まで2キロ弱、中学校はすぐ目の前です。
マイホームなので引越し予定はありません。
-
ママリ
中学は集団登下校はないので近ければ近いほどありがたいですよね✨
- 5月12日

まるこめ
私も近いと思いました!
私は小学校1年生から片道2キロ歩いて通いました😂😂
-
ママリ
往復4kmすごいですね😭✨
感覚は経験によるところが大きいですね😊- 5月12日

ありゅー🍏
近すぎではないですが、どちらもちょうどよく近くていいなと思いました!!
うちは小学校まで40m、中学校まで1kmです!差がすごくて😂
自分が子どものころは小学校まで2キロ、中学校までは5キロあったのでもはや全部近く感じます🤣
-
ママリ
小学校40mはかなり魅力ですね✨
集団登校でどこかに待ち合わせして遠回りになるってことはありましたか?
40mだとさすがにないですか?- 5月12日
-
ありゅー🍏
登校は1人でしてるのでないです!
帰りは集団下校ですが本当に目と鼻の先なので遠回りになる道がないです😂- 5月12日
-
ママリ
昔は行きは集団、帰り自由って感じでしたが今は逆なんですね😲
その方がありがたいですね😆- 5月12日

ちょこ
近いと思います😀
我が家は小学校まで1km、中学校まで2kmです💧かなり車通りの多い国道を横断しないと辿りつかないので大変だろうなぁと思ってます💦
-
ママリ
車の通りが多かったり、歩道が整備されていないと不安ですよね💦
- 5月12日
ママリ
子供が毎日往復10キロも歩くのは尊敬です😭✨
靴の消耗がすごそうですが、体力忍耐力つきそうですね✨